韓国人「実は日本人が食費を抑える時に食べる代表的な食べ物がこちら…」→「羨ましい」「なぜここまで安い?(ブルブル」 | 海外トークログ

韓国人「実は日本人が食費を抑える時に食べる代表的な食べ物がこちら…」→「羨ましい」「なぜここまで安い?(ブルブル」


コミュニティサイトtheqooより「日本人が食費を抑える時に食べる代表的な食べ物.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

日本人が食費を抑える時に食べる代表的な食べ物.jpg

1.もやし
1パックで韓国のお金でも200ウォン以下の激安中の激安野菜

2.納豆
1日3食1パックが100円台、1食30円水準。味付け用の食材だから何に入れても美味しい。

3.鶏肉
100グラム50~70円台で肉を補充することが可能。特に胸肉の場合は50円しないこともあって、たくさん食べることができる。

4.豆腐
安いものは1パック数十円しかしなくて、活用度も高い食材のため、飽きずに食べることが可能。

5.マツタケやシイタケのような高級キノコではなく、エノキやエリンギのようなものは100円台で一パック。

噛み応えがあって満腹感もあり、料理のかさましに最適。

大体この5つだけで食事を構成することにより、一週間の食費が2000円にもならず奇跡のコスパで栄養も取れるから、学生やワーホリなどでお金を節約しなければならない人にお勧め。



ttps://00m.in/RGwBt,ttps://00m.in/YdyjZ

韓国の反応

コミュニティサイト「theqoo」の反応です。

鶏肉の価格がマジで安すぎ(ブルブル
我が国は肉類が本当に高い。

そして、日本ではもやしが200ウォンだというのに、こちらでは1,000ウォンでもかなり安い方だ。

コロナ禍以降は1,000ウォン以下の野菜を見かけなくなった・・・。