韓国人「全く知られていない意外にも日本人が生み出したという概念がこちらです…」→「実は他にも…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ


韓国人「全く知られていない意外にも日本人が生み出したという概念がこちらです…」→「実は他にも…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本で作られた概念」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本で作られた概念

世界三大珍味

ヨーロッパやアメリカでも使われていない言葉だったが、80年代の日本のバブル経済の時代に作られ、後に韓国に伝わった言葉である。

一般的に三代目、四代目、五代目、みたいなものも全て日本で作られた用語だ。



ttps://x.gd/EtsTN

コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

韓国の反応

世界三大ボーカルがX JAPAN。

こういうのも日本が作った。

世界三大ギタリストはエリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ。

これも日本人が作った言葉。

三代目云々は知らないけど、TOP3とかBEST5とか、こういうのはどこでもやってるだろw

どこで作りだしたのかは知らないけど、現在ではアメリカやヨーロッパでも三大珍味といえばこの3つが挙げられるそうだ。
3つとも食べたことがない。
日本で生まれた概念だというのは、ちょっと違う気がする。

フランスのミシュランの星付きレストランに行って料理を注文すると、その3つが結構使われていることがよく分かる。

これは、古くから美味しくて貴重だったから、高価だったから、よく使われているんだと思う。

フランスでフォアグラが愛されるのは昔からだし、イタリアでもトリュフが愛されているし、ロシアでもキャビアが昔から愛されている。

歴史的に愛され、貴重だった食材がグルメ食材になっただけで、それを決めたのは日本ではないよね。

>>歴史的に愛され、貴重だった食材がグルメ食材になっただけで、それを決めたのは日本ではないよね。

その3つの食材が現地ではたくさん使われる食材かもしれないが、そこに意味を付与して、定着させたのが日本だという話では?

世界三大、世界四大・・・。

これらは全て日本人が作り出したものだ。

世界三大港、世界四大城など・・・。

そもそも、ヨーロッパやアメリカにはそのような知識も概念も存在しない。

そういうものは全て日本人が作り出した。

大して面白くもないバレンタインデーのようなものだって、全ては商業的に生み出されたものだよ・・・。
三大料理!四大料理!

こういうものを作ってこっそり日本料理を入れようとするのが日本。

ツバメの巣からトリュフに変わったのか・・・。
日本人が作ったかどうかなんて別に大したことじゃない。

なぜこんなことで議論になってるんだ?

我々も好き好んでそのような言葉を使っているし、なぜそのことをあれこれ言うのか理解できない(ブルブル

チャットgptによると、スレ主が言ってること自体に何の根拠もないらしいけど。
>>チャットgptによると、スレ主が言ってること自体に何の根拠もないらしいけど。

いや、AIは全て正解を話してくれるわけじゃないから。

>>いや、AIは全て正解を話してくれるわけじゃないから。

それでもネット上の落書きよりは信用できるよ。

ただのマーケティング用語だよな。