韓国人「悲報:EPLのアジア選手市場価値ランキングをご覧ください…」→「なぜ日本に負けるのか…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ


韓国人「悲報:EPLのアジア選手市場価値ランキングをご覧ください…」→「なぜ日本に負けるのか…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「EPLアジア選手の価値ランキング」というスレの反応を翻訳して紹介します。


EPLアジア選手の価値ランキング

これは正しいのか?三笘は高すぎるし、遠藤は低すぎるんだけど?



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/VOBBu

韓国の反応

ファン・ヒチャンと冨安も今シーズンを見るとすごく評価が高そうに見える。
>>ファン・ヒチャンと冨安も今シーズンを見るとすごく評価が高そうに見える。

ヒチャンのドリブルを見たら、あんな金額は払えないよな。

選手の価値は年齢と契約期間も考慮しなきゃいけない。

遠藤が契約期間何年残ってるのかは分からないけど。

鎌田がプレミアリーグ入りしてたのも知らなかった。
年齢、契約期間、契約金とか全部考慮してのことだから、三笘の価値が高いって文句言うことはない。

ソン・フンミンも年齢のせいで移籍料200億ウォンも出ないんだよな・・・。

元から普通は攻撃手の方が他のポジションよりも市場価値が高いんだよ。
全体的にみんな高いと思う。
鎌田と菅原はタダでも買わない。
ポジションや年齢の違いを考慮すべきだよ。

三笘は1997年生まれのウイングで、遠藤は1993年生まれの守備的MF。

ソン・フンミンの全盛期は75Mだったけど、かなり落ちてしまった。
>>ソン・フンミンの全盛期は75Mだったけど、かなり落ちてしまった。

75じゃなくて90Mだった。

それに、もう年齢のせいで落ちたとはいえ、1992年生まれの中ではまだ2番目に高い。

冨安、2年も遊んでるだけなのに、価値を半分にすべき。
こういうの見るたびに思うけど、マジで日本人バブルが到来してる。

三笘もありえないけど、冨安なんて怪我でほとんど試合出てないのに、この金額ってマジなのか?

それに、プレミアで大失敗が証明された菅原と、リーグ・アンで結果を出してマンCに移籍した2004年生まれのフサノフが同じってどういうことだよ?

>>リーグ・アンで結果を出してマンCに移籍した2004年生まれのフサノフが同じってどういうことだよ?

シーズン中だから反映されてないんじゃないか?

正直、今シーズンを見る限り、ここにいる全選手の価値を下げるべきだと思う。

三笘を買おうとするなら、本当にあれくらいは出さないと無理じゃないか?

むしろ、実際にはもっと高い金額を言ってくるだろうね。

なぜここまで日本人の方が高いのか…(ブルブル