韓国人「日本人が遂に開発に成功した夢の装置をご覧ください…」→「安全なら欲しい」「SFっぽい…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本で作られた『人間洗濯機』.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本で作られた「人間洗濯機」.jpg


開催直前の日本・大阪万博で展示される予定の「人間洗濯機」。

デモンストレーションには大阪万博を盛り上げるために大阪知事が直接水着を着て登場する。

未来型の人間洗濯機は、日本の株式会社サイエンス(Science)が開発した機器で、利用者が中に座るだけで自動的に洗浄してくれる。

内部の大きさは1人用で、まず足元に水がたまり、その後シャワーが噴射される構造になっている。内部では心地よい映像が表示されたり、音楽が流れたりするという。ある体験者は「足がすべすべになった」と満足感を示した。



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/kjmEk,ttps://x.gd/1ZR6v,ttps://x.gd/8Z5Si

韓国の反応

誤作動したら、めちゃくちゃ恐ろしいことになりそうww
こればかりは実際に使ってみないとなんとも言えないけど、ただ座ってるだけでワンタッチで髪も体も全部洗ってくれるなら、ちゃんと洗ってくれる前提でかなり魅力があると思う。

特に体が思うように動かせない人にとっては、すごく助かるんじゃないか?

値段と設置スペースさえ問題なければ、買おうとする人は結構いそう。

>>特に体が思うように動かせない人にとっては、すごく助かるんじゃないか?

これは本当にそう思う。

介護の現場にこういうのがあったら、本当にありがたいと思う。

家の中には協力的な同居人がいて、機械の中にはメーカーに通報できる緊急ボタンとか非常ベルがあって、解体できるスタッフが各地で待機してるくらいの体制は必要だと思う。
湿気などの影響を受けて、きちんと管理しないと水垢とかカビが発生して、汚い水で身体を洗うことになりそう。
作動中に地震が来て、閉じ込められるところを想像してしまった。
昔からずっと、自動洗車機みたいに通るだけで全身洗ってくれる自動シャワーができないかなって思ってる・・・。
全部洗い終わっても扉が開かなかったら、普通に怖い。
日本人が「湯船でそのまま体も洗いたい」って言ってたけど、まさにその正解がこういうことなんだろうなw
顔だけは外に出しておけるような形状の方が恐怖も薄れそう。

閉じ込められることに恐怖を感じる。

絶対に安全ならほしいけど、どうなんだろうか…?(ブルブル
意外と悪くない・・・。

髪の毛の油分はしっかり落ちるのだろうか?

風呂に入るのがめちゃくちゃ面倒臭いと感じる自分にとっては、めちゃくちゃ魅力的な装置に見える。
めちゃくちゃSFっぽいww
障害者や高齢者を対象として、安全に使用できるのであれば非常に有意義だろう。

身体を洗うことが困難な人や、介助する側にとっても助けになるはず。

子どもの頃に想像していた機械が、ついに現実になったww