オールブラックスが日本の砂風呂を満喫
今日、オールブラックスの一部のメンバーは、日本で有名な別府の砂風呂という伝統的な回復テクニックを体験しました。
熱い火山砂で身体を覆うことは、ハードトレーニング後に回復してリフレッシュするためのユニークな方法です。
Some of the All Blacks experienced a traditional Japanese recovery technique today at the famous Beppu Beach Sand Bath… being covered in hot volcanic sand is a unique way to recover and refresh after training hard! #RWC2019 #BackBlack pic.twitter.com/kB4sLUKpRT
— All Blacks (@AllBlacks) September 26, 2019
海外の反応
1.とある外国人
冬に長距離を走った後に、これを体験した…完全な幸福…
彼らがもう少し先にある湯布院に行くことも願っている…日本で最高のスポットの一つだ!
2.とある外国人
ビーチの砂に埋もれているだけでもかなり気持ちいいんだよね。
ちゃんとした施設で砂に埋まったらめっちゃ気持ちよさそう。
3.とある外国人
生き埋め体験!ww
4.とある外国人
オールブラックスが埋葬される貴重な映像だ。
彼らはいつも相手を葬り去る側の立場だからな!
5.とある外国人
オールブラックスの巨体を砂に埋めるのは相当時間が掛かったんじゃないかな?w
従業員もここまで砂が必要なのか!って驚いたと思う!
6.とある外国人
普段激しく身体を動かして暴れ回っている彼らだから、身体を動かさないで休憩するために、かなり効果的な方法だ。
7.とある外国人
初めて見た。
俺も一回やってみたいな、身体の疲れが全て砂に移っていきそうだ。
8.とある外国人
9.とある外国人
少し怖がっているように見える?
生きたまま砂に埋められるなんて恐ろしいな!
10.とある外国人
彼らが日本の滞在を楽しんでいてくれて、本当に良かった。
アスリートは他国の生活が自分に合わないと体長を崩してしまい、本来の力を発揮できないことがあるからね。
11.とある外国人
>>10
日本には世界の最高のラグビー選手たちによるパフォーマンスを見せる。
そして、最高のラグビー選手たちは最高の日本の文化を体験する。
本当に素晴らしい文化交流。
12.とある外国人
>>10
日本はご飯も美味しいみたいだから、全く生活には困っていないだろうね。
13.とある外国人
伝統的な文化であることはわかっていても、どうしても笑ってしまったw
砂に埋まっていく彼らが可愛く見えるねw
14.とある外国人
>>13
本人たちも笑っているし、それほど不思議な体験なんだろうなw
日本に旅行に行ったら、ぜひ砂風呂を体験してみたい。
15.とある外国人
最初は馬鹿にしていたかもしれないけど、最終的には素晴らしい!って感じたに違いない。
16.とある外国人
風呂といえば、お湯に浸かるものだと思っていた。
砂に浸かるという発想は無かったよ。
17.とある外国人
え?これって熱いの?冷たいの?誰か教えて!
凄く混乱している…
18.とある外国人
>>17
これは温かい砂だね。
別府海浜砂湯という施設。
19.とある外国人
オールブラックスも貴重な体験をしたかもしれない。
しかし、オールブラックスに砂をかけて埋める体験というのもかなり貴重な体験だなw
この女性たちも、ここまで巨体の男性を複数人、一気に埋めた経験はないんじゃないかな?
20.とある外国人
彼らが日本を楽しんでいる姿を見られて本当に嬉しい。
試合以外でも、彼らが海外で普段どのように過ごしているのか、見られるのはとても楽しいね。
[…] […]