日本vsサモア戦 ハイライト
海外の反応
1.とある外国人
日本の勝利、スポーツマンシップ、会場、ゲーム、そのほかすべてに感銘を受けた。
よくやったね日本!
2.とあるイギリス人
誰もが日本が大好きです、イギリスにいるファンだけど、おめでとう!
決勝戦のどこかで会うことを願っています!
3.とある日本人
>>2
Arigatooo!!
4.とある外国人
日本は80分間フルでプレイをする。
常に得点を狙い続けている。
彼らは決して諦めない!
その姿はとてもエネルギーに満ち溢れたウサギ軍団のようだ!!
5.とある外国人
>>4
あとは前回のワールドカップで起こったことを繰り返さないだけだよね!
彼らは3つのゲームに勝ったが、ポイントの違いによって、準々決勝に進めなかった経験をしている!
6.とある外国人
>>4
ラグビーをプレイする上で最も正しい姿勢だと思う。
常に負けているかのように全力でプレイし、決して止まらない!!
7.とある外国人
彼らが全力で戦い続けたことによって、ボーナスポイントのチャンスをつかんだ。
実際にボーナスポイントをつかみ取った瞬間は最高だったし、興奮したよ!!!
日本のラグビーは見ていて本当に面白いね!
8.とある外国人
>>7
毎回のように素晴らしい何かを見せてくれるのではないかと期待してしまう。
スコットランド戦でもきっとやってくれる!
9.とある外国人
>>7
全力で戦う姿は見ていて清々しいよね。
体格の良い選手もいるけれども、基本的に身体は小さく、それをチームプレーや技術で補っている。
力だけではないラグビーをしているから、様々な素晴らしいプレーが生まれるのだろう。
10.とある外国人
>>7
パス回しがかなり正確だと思った。
松島は随所で良いプレーを見せるし、田中はおそらく私よりも小さいのに、タックルでサモアの選手を吹き飛ばしていた。
11.とある外国人
これが私がラグビーを好きである理由なんだよな!
ドラマでも演技でも演劇でもない。
12.とあるアイルランド人
アイルランドから、日本は本当によく戦った。
13.とある外国人
日本はどんどん良くなっていってる。
彼らが今後5-10年で世界のトップ5のチームになれることを願っています!
14.とある外国人
>>13
彼らは既にトップ5のチームのようにプレーをしている。
15.とある外国人
>>13
彼らは先週、既に世界2位のチームを破っている…hahahaha
16.とあるトルコ人
トルコからだけど、日本を応援するよ👍
17.とある外国人
これに触発されてラグビーを始める日本の若者の数を考えてみて欲しい。
そして、それら全ての若者が新しい世代のプレイヤーとなって、また素晴らしいパフォーマンスを見せるのだろうな、凄い!
18.とある外国人
絶対的なクオリティを持つ日本。
日本はおそらくあなたが知るであろう最もちゃんとしたラグビーをプレーしている。
見るのがとても楽しいチームだ。
19.とある外国人
日本おめでとう!
電車の中のラジオでゲームを聞いたいたんだけど、ボーナスポイントを応援している時にみんなが私のことを見ていたw
あなた方はおそらくスコットランドを破る必要があるけれども、私はそれが出来るだろうと思っています!
がんばってね!
※原文では日本語を使ってくれていました。
日本おめでとう!
Well done Japan from England!
I was listening to the game on the radio while on the train and everyone looked at me when I cheered your bonus point!
You will likely have to beat Scotland to go through, but I think you will.
がんばってね!
20.とある日本人
>>19
ありがとう! Thank you!
I am Japanese. I hope we will win too. Thank you for your yell.
21.とある外国人
>>19
日本語を話せないからグーグル翻訳などを駆使して書きこんだのだろうなぁ。
22.とある外国人
確実に日本のラグビーの黄金時代が来ている。
23.とある外国人
Love Japan!
From South Africa 🇿🇦
24.とあるマレーシア人
Congratulations from Malaysia
25.とある外国人
日本はトーナメントに進出するために、全てのゲームで攻撃的な最高のパフォーマンスを発揮している!
なんだかんだ言って日本のことはまだまだ上から目線で見下してるよな
まぁ今まで何十連敗もしてきたからラグビーに関しては見下されて当然だけど