動画
海外の反応
1.とある外国人
わが物顔で道路を歩いている。
車が接近してきても全く怯えたりしないんだな。
2.とある外国人
>>1
さすが王者だ。
彼らは王者の風格を漂わせている。
3.とある外国人
南アフリカでは、この光景が一般的ってほどじゃないけど、前代未聞というほど珍しい光景ではない。
4.とある外国人
>>3
本当に南アフリカなのかな?
南アフリカにしては緑が多すぎじゃないか?
5.とある外国人
>>4
この光景は南アフリカでは結構一般的なものだと思うけどな。
そして、アフリカはおそらく皆が想像しているよりもずっと緑が豊かだし、土の質もいいんだよ。
もちろん、全ての部分ではないけど、森林地帯が斑点のように点在しているね。
6.とある外国人
>>3
雨季のクルーガー国立公園だったら、非常に一般的な光景だよ。
※クルーガー国立公園=南アフリカ共和国の自然公園、野生の動物が多く見られることで有名
7.とある外国人
>>3
アフリカって雨ふるんだ・・・。
8.とある外国人
3~4歳ぐらいの兄弟ライオンにはメスのパートナーがいることが多く、散歩や縄張り争いをすることが多い。
そして、これは間違いなく食べ物を探している。
9.とある外国人
歩くのが楽だから道路を歩いているのが好きw
きっと、彼らは狩りの時だけ茂みに潜り込むんだろうなw
10.とある外国人
ライオンの雑学:雌のライオンは、明るい色のライオンのたてがみよりも、暗い色のたてがみを魅力的に感じるそうだ。
11.とある外国人
とても美しい、雄大な自然と動物。
しかし、車が通るために道路として舗装されている。
人間が彼らの生息地を奪っているんだ。
12.とある外国人
>>11
クルーガー公園にはほとんど道路なんてないよ?
だから、彼らは道路を簡単に避けることが出来る。
あと、ライオンは基本的に狩りをしている時じゃないと、このように人が接近してきても気にしない。
13.とある外国人
>>11
更に言わせてもらうと、ライオンは道路を歩くのが大好きみたいだよ。
森の中よりもずっと歩きやすいからだろうね。
14.とある外国人
彼らはクルーガー公園の警備員だ。
人間が悪いことをしないか見回っている。
15.とある外国人
お腹を空かせていたら襲い掛かってきそうで恐ろしい・・・
日本だと奈良の鹿