動画
海外の反応
1.とある外国人
スウェーデンの競歩競技者であるペルセウス・カールストロムが、中国人のライバルである蔡沢林の頭に謝ってボトルを投げてしまった映像。
2.とある外国人
彼はそれを笑い飛ばしている。
素晴らしいスポーツマンシップだな。
3.とある外国人
おお、スウェーデンのことが知られて良かったよ。
中国は今度あなた方に攻撃をしかける!!
4.とある外国人
>>3
こちらもたくさんのペットボトルを用意して待ってるぞ。
5.とある外国人
競歩って家の中で走るな!の究極系だよね。
6.とある外国人
割と凄い勢いでヒットしているように見えた。
これで中国人選手の勢いがなくならなくて本当に良かったよ。
7.とある外国人
ライバル同士であり、ずっと戦ってきた仲だからこそ、故意ではないとわかるんだろうな。
彼らがとても良いライバル関係であることが伝わってくる。
8.とある外国人
割と勢いあって笑ってしまうw
自分だったらイライラしてしまうところだなw
9.とある外国人
なんでここまで勢いよく投げたんだろう?
彼がわざと投げているようには見えないけど・・・。
10.とある外国人
>>9
勢いよく外に投げないと、コース内にペットボトルが残ってしまう可能性がある。
ペットボトルが残ってしまうと、後続のランナーの妨害になってしまうからじゃない?
11.とある外国人
これは実は壮絶な心理戦なんじゃないかと勝手に考えている。
12.とある外国人
彼は手をあげて数字の「5」を表した。
これは、「レース中にあと五回投げつけるよ!」ってことを意味している。
13.とある外国人
アスリートってメンタルも屈強なんだろうね。
これぐらいのことでは少しも動じない。
14.とある外国人
>>14
競歩は地味で辛い戦いが続くから、実は陸上競技の中でも最もメンタルが鍛えられるんじゃないだろうか。
15.とある外国人
ライバル同士がこうして仲良くしている映像って本当に素晴らしい。
憎み合っているとどちらが勝っても後味が悪い。
ペットボトルでの攻撃もルール化するべきだな