動画
海外の反応
1.とある外国人
なぜカピバラはペットにならないんだ?うまくいくと思うんだけど。
2.とある外国人
>>1
カピバラはすごく悪臭を放つんだよ。
彼らは水の中でうんちをするし、その水に浸かって身体を冷やしているんだ。
3.とある外国人
>>2
私のお父さんもそうだけど、私はまだ彼のことを愛しているよ。
4.とある外国人
私が働いていた動物園にもカピバラがいたよ!
カピバラはとても頑固で、やりたいことをやりたいときにする。
池の中に住んでいて、何でもかんでも噛んでしまうんだ。
5.とある外国人
メルボルン動物園のウォンバットがこんな感じだった!
駆け寄ってきて転げるから、お腹を撫でることができるんだ!
6.とある外国人
これがどこだか分かる人いる?!僕の彼女はカピバラが大好きなんだ!
7.とある外国人
カピバラとはお友達になれそう!
8.とある外国人
これはハムスター!!
9.とある外国人
>>8
マキシマムハムスターだ!
10.とある外国人
野生のゴールデンレトリーバー!!
11.とある外国人
彼らはげっ歯類の中でも最大らしいね!これでもネズミなんだよ!
12.とある外国人
猫みたいな動きをするね!
13.とある外国人
Yes yes yessss, ohhhhhh Yes
14.とある外国人
カピバラを食べたことあるんだけど、とても美味しいんだ・・・。Delicious friends
15.とある外国人
ベネズエラ人がカピバラが美味しいことを発見して、なぜか地元の聖職者たちはカピバラを魚に分類したんだよ。
そして四旬節(キリスト教の行事)の期間中に食べられているんだ・・・。
カピパラ、たまーに日本でも飼ってる人いるよ
前にテレビで見たことある
草食で雑草類も食べるため餌はデカいウサギの感じでそんなにたいへんではないらしい
必要な飼育条件は、
・齧歯類なので一生歯が伸びるためすり減らし用の堅い木や石が必要
・もともと半水棲なので池など泳げる水場が必要(それほど大きくなくても大丈夫らしい、水場をふたつつくって一方をトイレにトレできるとか)
・沖縄とかは除いて冬場は暖房を入れられる飼育設備がいる
くらいをクリアすればいいみたいで、田舎で広い庭のある家の人なら普通に飼えるぽい
上手に飼えばワンコくらいの寿命はあるみたいよ
飼ってる人が少ないのは単純にあんま売ってないからだと思われ(´・ω・`)