西野監督率いるタイU-23代表、史上初GL突破の快挙!タイのファンが歓喜し涙を流す
日本の「スポニチアネックス」は15日(韓国時間)、「西野朗監督率いるタイの23歳以下(U-23)代表が史上初めてトーナメントに進出した。快挙に、タイのファンたちは涙を流した」と報道した。
タイは14日、タイ・バンコクのラジャマンガラ・スタジアムで行われたイラクとの2020アジアサッカー連盟(AFC)U-23選手権グループリーグA組第3戦を1-1で引き分けた。
この日、引き分けを収めたタイは勝ち点4で、オーストラリア(5点)に次いで2位でベスト8トーナメント進出を確定した。タイがこのトーナメントに進出したのは、大会開催以来初めてだ。
スポニチアネックスは「A代表とU-23代表を兼任している西野監督は、実質的にチームを作ったのは2ヶ月しかない。オフェンスのタレントは非常に高い。短期間でチームをまとめ上げて快進撃を続けている」と強調した。
西野監督は2018年ロシアワールドカップを控え更迭されたハリルホジッチ監督に代わり、日本を16強行きに導いた。しかし、16強戦のベルギー戦で2-3で逆転負けをした後、再契約には失敗した。
日本の司令塔を去ってから休憩をとった西野監督の次の目的地は、タイであった。東南アジアサッカーの盟主であったタイはパク・ハンソ監督就任以来、ベトナムに圧倒されながら、プライドが壊れていた状況だった。
結局、タイは西野監督を選任し再整備に乗り出した。2022カタールワールドカップ2次予選と、2019東南アジア(SEA)ゲームでは期待以下だったが、自国で開催されたU-23選手権で名誉回復に成功した。
奇しくも、西野監督の代わりに森保監督体制でワールドカップとオリンピックを準備している日本サッカーは揺れている。特に、今回のU-23チャンピオンシップでは2連敗(サウジアラビア戦1-2、シリア戦1-2)で、史上初のグループリーグ脱落という屈辱を味わった。
日本では、早期脱落した自国代表の代わりに西野監督のタイを応援する姿を見せている。ヤフースポーツのベストコメントである日本ネチズンは「タイは親日国であり、西野監督のチームだから応援する。日本は監督変わるまで応援しない」というコメントを残している。
他のネチズンたちも「タイの試合を見たら、攻守の切り替えが良く、確実に組織力の面で段違いなサッカーをしていた。個人の技量のみに依存した日本代表チームとはレベルが異なっていた」「私たち日本のファンは別の意味の涙を流している」とコメントを残している。
ttps://00m.in/N6jri,ttps://00m.in/V1ukW
韓国人の反応
1.とある韓国人
伝説の日本の一軍というのはタイ代表のことだったんだな!!
Good 1532 Bad 25
2.とある韓国人
>>1
もう、せめて他の民族で代わりに満足しなくてはならなくなった状況wwwww
3.とある韓国人
>>1
私たちは親しい国であるベトナムの方を応援しよう!!
4.とある韓国人
>>1
一軍で一昨年ワールドカップ16強行きを経験したし、アジアカップの準優勝もしていたよ。
5.とある韓国人
>>4
アジアカップは一軍じゃないから優勝できなかったって話していなかったっけ?
6.とある韓国人
タイは準々決勝で敗退だ!
7.とある韓国人
1940年代から日本の同盟国だったタイ、好感が持てない国。
Good 67 Bad 30
8.とある韓国人
>>7
タイだって、6.25戦争に参戦してくれた国なのに、何でお前が勝手に好感が持てない国認定をしているのか。
9.とある韓国人
>>8
日本も6.25には参戦しているとするならば、日本にも感謝しなければならないってことか?
10.とある韓国人
>>7
タイがゴミ国だということを認識した。
11.とある韓国人
>>7
同性愛者、エイズの国、タイ。
12.とある韓国人
>>7
日本の侵略戦争に参加した朝鮮人がする発言じゃないな。
13.とある韓国人
自国の監督が他の国で活躍したら喜ぶのは当然のことだ。
特にそれについて言うつもりはない。
Good 498 Bad 48
14.とある韓国人
>>13
私達がベトナムチームを好きだということと同じ理由だな。
Good 60 Bad 4
現在のベトナムのフル代表とU-23の監督を務めているのは韓国人の朴恒緒(パク・ハンソ)監督。
・U-23アジア選手権で準優勝
・アジア大会4強進出
・東南アジア選手権(スズキカップ)で10年ぶりの優勝
・2019年のアジアカップでは12年ぶりに8強入り以上の功績により、元からサッカー人気の高い韓国では、ベトナム代表人気が過熱している状態が続いている。
15.とある韓国人
>>13
唯一の正常なコメント
Good 60 Bad 5
16.とある韓国人
>>13
私たちがパク・ハンソ監督率いるベトナムを応援するのと同じなので、言いがかりをつける必要もなく、特に問題は無いと考えるよ。
Good 29 Bad 1
17.とある韓国人
>>13
オランダも2002年のワールドカップに出られなかった代わりに、オランダ人監督が韓国代表を率いて、代理で満足していたしな。
2002年日韓ワールドカップで韓国代表を率いたのはオランダ人のピム・ファーベーク監督。
2019年11月28日、癌のために63歳で死去。
18.とある韓国人
知らない人が多かったんだね。
タイという国は日本をほとんど崇拝している国だよ。
行ってみればわかるけど、昔から日本の影響をすごく受けていて、日本の人々が大好き。
自動車も使っている製品も日本製品がほとんどで、日本でも昔から、タイにお金をすごく使って工場建設している。
タイや台湾なんかは、日本であれば、好きを超えて崇拝している人たちだよ。
19.とある韓国人
タイが被っている仮面は日本人だろう。
空港、地下鉄、道路、デパート、自動車は日本産90%で国力は1つもない無能な国。
完璧な親日右翼である!
20.とある韓国人
タイ=第二次大戦の日本の枢軸
21.とある韓国人
タイは日本軍部の真珠湾奇襲作戦後に日本側に入り、米国に宣戦布告もするほどの親日国である。
もちろん、米国は別に気にしていないらしいが。
22.とある韓国人
俺達だってベトナムを応援しているだろうがwwwwww
これに対して何かを言うのはさすがにやめろよww
23.とある韓国人
正直言って、戦犯国である日本に感謝し涙しているタイ人たちには失望した。
日本と断交し、東南アジアに友好国を見つけなければならない状況だが、既にタイは親日国家だから除外しなければならない。
しかし、代わりに私たちにはベトナムという友好国が存在する。
24.とある韓国人
>>23
私は政治とスポーツを混同しているお前の発言に失望したよ。
お前にベトナム代表を応援する資格はない。
25.とある韓国人
タイも親日国家だったのか、ノー・タイもしないと・・・
キモい