韓国のコミュニティサイトであるドクより「日本植民地時代の名残りで、日常生活にいまだに影響を与えていること」というスレの韓国の反応を紹介します。
日本植民地時代の名残りで、日常生活にいまだに影響を与えていること
左側通行最近は小学生の時から右側通行と学んでいるから少なくなっているけど、90年代半ばに生まれた人を見ても、小学生の時は左側通行をするように教わり、中学生の時から右側通行の教育を受けている。
炭川漢江公園の地下鉄の階段の他にも、無意識に歩いている人を見れば、10人中8人は左側通行をしている。
ttps://00m.in/qaZus
韓国人の反応
韓国のコミュニティサイト「ドク」の反応です。
とある韓国人
とある韓国人
左側通行なんて見ない・・・、昔はそうだったのか。
90年代生まれだというのに、ただ記憶に無いだけなのかwwwww
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
エスカレーターだって右側通行を基準として作られていると思うんだけど。
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
私たちの地域は切り替えが早かったのか。
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
自分の地域では10人に8人が右側通行してるよ?
とある韓国人
車だって自転車だって右側通行なんだから、右側の方が自然なんだよ。
とある韓国人
中高生のどの時期だったか忘れたけど、急に右側通行になって驚いたのを覚えてる。
とある韓国人
韓国も意識している人間がいるかもしれないけど、日本ほど極端に左右の通行を意識していないと思う。
とある韓国人
どうでもよくね?