韓国のポータルサイトであるネイバーより「日本政府、タイなど4カ国からの入国緩和…『韓・中は一旦除外』」という記事の韓国の反応を紹介します。
日本政府、タイなど4カ国からの入国緩和…「韓・中は一旦除外」
日本政府が初めての入国制限緩和対象国としてタイ・ベトナム・オーストラリア・ニュージーランドなど4カ国を検討中だと伝えられた。読売新聞は複数の日本政府関係者を引用して「日本政府が外国人の入国制限緩和について、タイ・ベトナム・オーストラリア・ニュージーランドなど4カ国を第1弾とする方向で検討に入った」と31日、報じた。
また、新聞は早期の入国緩和を求めた韓国と中国に対しては「第2弾以降になるとみられる」とし、まずず交渉対象から外されるものと見通した。新聞によると、日本政府は韓国で最近相次ぎ集団感染事例が発生したことを不安視している。
中国の場合、米中葛藤が背景とされる。米国の中国批判が強まっている中で、日本が往来再開を急げば米国の反発を招く可能性があるということだ。
日本がまず緩和を検討している国は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)状況が落ち着きを見せている国で、その間企業家の往来再開を望む声が高まっている所だと新聞は伝えた。
タイを除いた3カ国は日本の主導で作った世界最大自由貿易協定(FAT)環太平洋パートナーシップ協定(TPP-11)加盟国だ。タイは日本の東南アジア市場の架け橋としてかつてから多くの日本企業が進出している国だ。
日本政府が全世界を対象に実施している入国制限措置を6月末まで延長したため、この国々に対する緩和措置は7月以降になるとみられる。日本政府は先に企業家に対する出入国を解除した後、それから留学生などに拡大する方針だ。
入国制限緩和方式では、いわゆる「ファストトラック」と呼ばれる自宅隔離免除が検討されている。出国前にPCR検査で陰性を証明する書面を受け、日本に到着後、再度検査を受けて陰性であれば入国を認める仕組みを想定している。
日本政府はタイなど4カ国の様子を見ながら緩和時期を正式に決めるものとみられると新聞は伝えた。
ttps://00m.in/sRs5w,ttps://00m.in/71N2W,ttps://00m.in/94h5l,ttps://00m.in/RW7Zi
韓国人の反応
韓国のポータルサイト「ネイバー」の反応です。
とある韓国人
彼らが最初に入国制限してくれたことは、私たちにとっての負担を軽減してくれる良い行いだった。
こんなことは数千年の交流の間でも初めてのこと。
もちろん善意ではなく、悪意によるものだが・・・。
とある韓国人
非常識な連中が旅行へ行くんじゃないかと思って心配してた。
とある韓国人
引き続き適度な距離を置くように維持をお願いします。
猿共よ。
とある韓国人
おかげで私たちも入国禁止措置の名分が自然に生じる!
とある韓国人
そして、中国人を何とかしてください。
これだから文罪人は・・・。
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
私たちの生活は日本と直結しているというのに。
とある韓国人
あとの国は韓国とは階級が違うから意識する必要もないのだろう。
日本の焦りが感じられる。
とある韓国人
日本もまだ危険だし、韓国だって第二波が続いている状況なんだから、お互いに気を付けなければならない時だ!
とある韓国人
ウイルスの塊であり、放射能の塊の地に誰が行くのか?
狂った人間が旅行へ行こうとするし、本当に幸いです。
とある韓国人
とある韓国人
日本に入国するなんて考えただけでも鳥肌が立つ。
とある韓国人
日本に入国する理由が本当に旅行だけだと思ってるのか?
そんなレベルでしか物事を考えられないから、文信者なんかやってるんだろうね。
とある韓国人
有難いことではあるけど、なんであいつらは上から目線なのか。
とある韓国人
そちらで防いでくれなければ、熱狂的な韓国人も日本へ行けなくなる。
日本のコロナ蔓延は検査をしなかったことによるもの。
引き続き日本へは絶対に行くべきではない。
とある韓国人
愚かな日本人はよくやった安倍!となって支持率が上昇する。
とある韓国人
普段の主張通りであれば、相互措置によって日本人の入国を防ぐ体制が維持されるのだから、喜ぶべきことなんじゃないの?
なんで日本に対して文句ばっか言ってる連中が今回の対応について怒ってる?
単純に無視すればいいだけだろう。
とある韓国人
時代が変わっているというのに、過去の考えに囚われているのは情けない。
とある韓国人
特別扱いされないと駄々をこねる生き物なんだということがよくわかる