韓国のポータルサイトであるネイバーより「一年に三回の補正、国家負債が今年だけで100兆ウォン増加」という記事の韓国の反応を紹介します。
一年に三回の補正、国家負債が今年だけで100兆ウォン増加
初めての経済危機に対応する「歴代級」の国の財政投入だ。政府は3日に臨時閣議を開き、35兆3000億ウォン(約3兆1230億円)規模の追加補正予算案を議決した。金融危機克服に向け編成した2009年の追加補正予算28兆4000億ウォンを大きく上回る過去最大規模だ。1年に3回追加補正予算を編成したのも1972年から48年ぶりだ。第1次と第2次まで合わせれば今年の年間追加補正予算は総額59兆2000億ウォンに達する。
「経済危機早期克服」と「ポストコロナ時代への備え」という名札を付けた今回の追加補正予算のうち11兆3000億ウォンは景気補強のために使う。8大消費クーポン提供、Uターン企業支援、老朽トンネルや鉄道などのインフラ安全補強事業などが主軸となる。人工知能(AI)とソフトウェア人材10万人養成、公共施設のWi-Fi構築のような韓国版ニューディール事業とK防疫産業育成も今回の追加補正予算案に含まれた。9兆4000億ウォンは従業員を解雇しなかった企業に対する支援を拡大するなど雇用とセーフティネット拡充に投入される。また、小商工人と中小企業に向けた緊急資金支援と航空業などに対する流動性支援ファンド設立などに5兆ウォンを投じる。
ただ新型コロナウイルスの衝撃が輸出・生産の急減につながり、製造業を揺さぶっているが、第3次追加補正予算はこうした状況に追いついていないという指摘が出ている。輸出と投資の活性化に向け割り当てられた金額は3617億ウォンだ。だが大部分の3271億ウォンは輸出企業に対する資金支援に向けた貿易保険基金への出資だ。残りの事業も200億ウォン規模のUターン企業専用補助金などだ。その上、国内に戻る企業があるときにだけ使える資金だ。
延世(ヨンセ)大学経済学部のキム・ジョンシク名誉教授は「今回の追加補正予算に韓国版ニューディール事業、K防疫などを含めたが、すぐに効果が出る事業ではない。振るわない輸出と生産を回復させるほどの事業が見られない」と診断した。彼は「新型コロナウイルスの余波にともなう製造業不振が深化しているだけに製造業に対する短期支援策とともに製造業回復を阻害する規制緩和を並行しなければならない」と強調した。
教育予算から2兆ウォン、国防予算から3000億ウォン削減
追加補正予算の財源のうち10兆1000億ウォンは本来の予算を削減する支出構造調整を通じて調達する。支出削減額は過去最大記録だ。高速道路・鉄道・空港建設のような事業を後回しにし、中央官庁の業務推進費と特殊活動費を減らす形だ。教育予算が最も多く削られた。第2次追加補正予算時の72兆8000億ウォンと比べ1兆9000億ウォン(2.6%)減額された。新型コロナウイルスで内国税収入が減ると予想されることから、これに連動する地方教育財政交付金が減るためだ。次いで多く削られたのは国防予算だ。第2次追加補正予算より3000億ウォン(0.6%)削られた。韓国型イージス駆逐艦に搭載する艦対空ミサイル予算706億ウォン、次期高速艇開発事業予算283億ウォンなどが削減された。これに伴い、韓国初の軍用偵察衛星開発、艦対空ミサイル購入など各種防衛力改善事業の遅れは避けられない見通しだ。新型コロナウイルスによる足元の火を消すため未来の安全保障投資を減らした格好だ。
支出構造調整以外に1兆4000億ウォンは労働福祉基金など8つの基金の余裕財源から充当する。残りの23兆8000億ウォンは国債を発行して埋め合わせる。国の借金を増やすという話だ。第1~3次追加補正予算のために発行することになる赤字国債は総額37兆5000億ウォンに達する。
第1~2次追加補正予算に第3次追加補正予算まで加わり今年1年だけで国の債務が99兆4000億ウォン純増する。これにより中央・地方政府の債務を合わせた国の債務は今年840兆2000億ウォンまで増える見通しだ。国内総生産(GDP)比の国の債務比率も昨年37.1%で今年43.7%に増えると政府は推算した。増加率や規模と速度の面から前例を探してみるのが難しいほどだ。
財政健全性指標には赤信号がついた。国の実質的な財政状態を示す「管理財政収支(総収入-総支出-4大社会保障性基金収支)は今年112兆2000億ウォンの赤字を記録する、ものと観測される。過去最大赤字だった昨年の54兆4000億ウォンの2倍を超える。前年比の増加幅も過去最大だ。通貨危機当時の98年の24兆9000億ウォン、金融危機が襲った2009年の43兆2000億ウォンとも比較にならないほどだ。これまで経済規模が大きくなった点を考慮しても状況は別段変わらない。政府が予測した今年のGDP比の管理財政収支赤字比率は5.8%だ。初めて5%を超える見通しだ。
洪楠基首相「国の債務増加速度非常に警戒」
青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)と政府、与党のいずれも、金を借りてでも財政支出を増やし経済を立て直さなければならないと主張する。しかし財政は万能ではなく、効果も過信してはならないという声も少なくない。ソウル大学経済学部のアン・ドンヒョン教授は「財政拡張が経済成長を牽引するならば問題はないが、韓国の財政乗数効果は0.6前後と極めて低い方」と指摘した。政府が100億ウォンを支出すればGDPを60億ウォン引き上げる効果が出るという意味だ。アン教授は「結局財政が民間の活力を吹き込む呼び水の役割をしなくてはならないのに、企業が苦しむ市場規制など構造的欠陥はそのままにしてすべての経済問題を財政だけで解決しようとしているため非効率的な執行につながっている」と指摘した。
主務官庁である企画財政部もやはり追加補正予算の必要性を認めながらも財政赤字の規模と速度には懸念する雰囲気だ。洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官は「経済危機状況で国の財政が『最後の砦』としての役割をしないわけにはいかなかった。しかし昨年、今年、来年の国の債務の増加速度に対しては財政当局も非常に警戒している」と話した。
ttps://00m.in/9aVVo,ttps://00m.in/ueyO1,ttps://00m.in/IoGnO,ttps://00m.in/LYXF7
韓国人の反応
韓国のポータルサイト「ネイバー」の反応です。
とある韓国人
文災害、見事に公約を達成!!!
とある韓国人
それに伴う痛みは、自分自身が負うことになるだけだ・・・。
とある韓国人
ムン・ジェインは韓国を破壊するために降りてきた魔王だ。
とある韓国人
とある韓国人
とある韓国人
そして、すぐに国家債務100兆を取り戻し、その後は自ら刑務所に行かなければならない。
とある韓国人
奇妙だね・・・。
とある韓国人
とある韓国人
日本だけではなく、債務比率が韓国よりも高い国なんていくらでもある。
とある韓国人
とある韓国人
金大中、廬武鉉、ムン・ジェインの時に国家債務が大幅に増加したということ。
とある韓国人
現実になりそうだ・・・。
とある韓国人
政策が間違えているとしかいいようがない。
とある韓国人
※テゲムン=熱狂的なムン・ジェイン支持者
とある韓国人
日本の借金を見ても同じことが言えるのかな。
とある韓国人
過去3年間で一度も経験したことがない国を体験したが、残りの2年は世界が一度も経験したことが無い悪夢が待っているだろう。
とある韓国人
とある韓国人
低成長、高齢化、財政悪化は対岸の火事ではありません。
すぐに自分の身に降りかかるものです。
とある韓国人
とある韓国人
日本を超えなきゃ大丈夫