韓国のポータルサイトであるネイバーより「韓国の合計特殊出生率、世界最下位…『2060年には働く人口が半分に、高齢者扶養費4.5倍急増』」という記事の韓国の反応を紹介します。
韓国の合計特殊出生率、世界最下位…「2060年には働く人口が半分に、高齢者扶養費4.5倍急増」
韓国経済研究院(韓経連)は22日、韓国の国力に直結する人口は2060年に現在の半分以下に減少する一方、高齢者扶養費は現在の4.5倍も増加するという見通しを出した。
韓国の合計特殊出生率は2011年1.24人から昨年0.92人に減少して全世界203カ国の中で最下位となった。合計特殊出生率は妊娠可能な女性1人が一生出産すると予想される平均出生数を示す。
今年生まれた子どもが40歳になる2060年には生産年齢人口が現在(2020年)の48.1%、現役兵入営対象者は38.7%、学齢人口(6~21歳)は42.8%の水準に減少する見通しだ。これに比べて同期間生産年齢人口1人が扶養すべき高齢者数は0.22人から0.98人に増えて未来世代の負担が4.5倍も増加すると予想される。
韓経連は経済協力開発機構(OECD)加盟国の出産支援政策を比較・分析した結果、少子化の克服策として▼現金補助の拡大▼国公立就園率の向上▼労働市場の柔軟化で就職機会の拡大を提示した。韓国の少子化による支出で現金補助が占める割合は2015年基準14.3%で、OECD加盟国32カ国の中で31位で最下位だ。一方、OECD加盟国の現金補助の平均は50.9%に達する。例えば、フランスの場合、子ども1人当たり手当てを20歳まで最大月295ユーロ(約3万6000円)を支給し、出産奨励金923ユーロはもちろん、子どもの看護手当ても一日当たり43ユーロを現金で支給している。
韓経連のイ・サンホン雇用政策チーム長は「海外の場合、子どもにその都度現金で支給する制度が多く親が支援をすぐに体感する反面、韓国は子どもにともなう税制優遇など間接的な支援が多くて支援金が効率的に使われていない」と指摘した。実際、現金補助の割合がOECDの平均を上回る15カ国の2018年合計特殊出生率の平均は1.56人で韓国との差が大きい。
一方、保育園などの費用は海外主要国よりさらに必要な実情だ。昨年私立より費用が安い国公立機関の乳幼児就園率は韓国が21.9%で、OECDの平均である66.4%の3分の1水準にとどまった。
労働柔軟性も出生率と関係がある。韓経連は「2018年基準で1人当たり国内総生産(GDP)が3万ドル以上であるOECDの22カ国を対象に分析した結果、労働市場の柔軟性が高いほど合計特殊出生率も上昇した」として「軟な勤務時間などを通した女性の経済活動参加率の向上は出生率を高めることに肯定的な影響を与えるだろう」と話した。
ttps://00m.in/4b6PT,ttps://00m.in/LIhwt
韓国人の反応
韓国のポータルサイト「ネイバー」の反応です。
とある韓国人
そして、今の親世代は自分達のように苦労する必要はないと、子供世代に結婚を強要することもない。
どうせ10年後には田舎の人口は減少して空き家だらけになってる。
このような状況にも関わらず、住宅価格が高騰していくのはなぜなんだろうか。
とある韓国人
ましてや私たちは人間だ。
これが子供を産める環境だと思うか?
とある韓国人
そんなことよりも今をどうやって生きるかの方がよほど重要。
とある韓国人
今よりも失業給付が必要になって、負担ばかりが増加していく。
とある韓国人
自分が生きていくのも困難だというのに、誰に誰を育てろというのか・・・。
お金さえあれば子供を産む人は増えるよ。
でも多くの人間に経済的な余裕などない。
責任を取ることもできないのだから、当然子供なんて産めないよ。
とある韓国人
また、青年たちが未来へ希望を持てるような社会も作らなければならないね。
とある韓国人
そして、浮いたお金を子供を育てる環境を整えるための財源にすればいい。
とある韓国人
そして、現在の賃金では家族3~4人を一人で支えることなど出来ない。
一人で支えたとしても貧乏な生活が待っているだけで家族には苦労をかける。
結論として、子供を産むなんて考えには絶対に至らないことがわかる。
とある韓国人
皆が負担だと思ってるんだね。
とある韓国人
しかし、なぜか誰も本気で心配しようとしないよね。
それだけ自分のことしか考える余裕が無くなっているということなのだろうか?
とある韓国人
その結果として出生率が1.3人から0.9人まで下落した。
今後も落ちていくし、0.8人まで下がると予想されている。
とある韓国人
自分の人生を諦めてまで子供を育てなきゃいけない理由は?
とある韓国人
今からだって私たちも努力すれば、そのようになることだってできる。
だから悲観的な部分ばかり見ていないで、積極的に未来を作って以降。
すぐ先の利点だけを見ていては、長期的な利点を見逃してしまうことにもなりかねません。
とある韓国人
とある韓国人
一人で稼いでどうにかすることなんて出来ないし、共働きをしなければとても維持することなんて出来ない。
そんな中で子供まで生まれたら苦労するのは明らかだ。
とある韓国人
そんな韓国に未来なんてあるのでしょうか?
本当に次の世代の子供たちには同情してしまう。
とある韓国人
とある韓国人
家を一軒も持てないような国で、どんな未来を夢見ろというの?
とある韓国人
このような記事が毎日のように出てくる国で出産?
とある韓国人
目指せ出生率0.8台!