韓国のコミュニティサイトであるドクより「日本に行って食べるとがっかりしやすい食べ物リスト」というスレの韓国の反応を紹介します。
日本に行って食べるとがっかりしやすい食べ物リスト
かき氷
アニメで女の子が一口ほおばって「うーんっ!」って言ってるから、皆が美味しいと考える。
しかし、削った氷にシロップをかけるだけだから、少し食べた後は氷だけが残る。
雪氷(ソルビン)の勝ち。
(補足)ソルビンとは…韓国で大ブームとなったかき氷、日本にも進出している
駅弁
フィクションでは、職人が丁寧に作って、地域ごとに特色のある高級食材が詰め込まれている。
基本的には電車の中で「冷えた状態で食べる」ことを基準にしているため、ほとんどがぬるかったり冷たかったりして、韓国人の口には合わない。
価格もそれほど安くない。
韓国人の立場からすると、スープがないことも考えられない。
ハンソ(※韓国の弁当チェーン)の勝利。
梅干し
クレヨンしんちゃんとかでもお弁当やおにぎりの材料としてでてくる梅干し・・・。
ツナマヨの勝利。
メロンパン
90年代~00年代のアニメを少しでも見ていれば、一度は見たことがあるメロンパン。
近所のパン屋のそぼろパンの勝利
食べ物には好き嫌いがあるけど、特にフィクションに幻想を持っている人間が上記のものを食べに行った場合、ほとんどが失望ルートの突入すると思う。
ttps://00m.in/YMkJh
韓国人の反応
韓国のコミュニティサイト「ドク」の反応です。
とある韓国人
残りの食べ物はそもそも私好みじゃなさそうだから食べてないけど。
とある韓国人
とある韓国人
美味しかったのは札幌で食べたスープカレーぐらいかな?
とある韓国人
とある韓国人
練乳あずき味なんてかき氷は韓国ではまず食べられない。
とある韓国人
とある韓国人
スープなんか海水みたいな味がする。
とある韓国人
とある韓国人
本場のインドカレー食べたことあるけど、インドのインドカレーよりも日本のインドカレーの方が美味しいwww
とある韓国人
韓国人は自分達で何かを生み出すのは苦手でも、既存のものを進化させる技術に長けている。
とある韓国人
どうせコンビニのメロンパンを買って食べたんでしょ?
とある韓国人
めちゃくちゃ美味しいという訳じゃないし、基本的に冷めてるのに高過ぎる。
コンビニ弁当よりは美味しいけど、数千円も支払って食べるものではない。
とある韓国人
日本の学校に通ってる時、お腹が空いたから買って食べて見たけど、一口食べて捨てた。
とある韓国人
あと、行列に並んでまで食べたお好み焼きもそうでもなかったのが悲しかったTT
とある韓国人
最初は店が嫌韓してる店でわざとやってるのかと思った。
寿司は美味しかったよ。
とある韓国人
繊細な味というのは日本のイメージメイキングによるもので、実際に食べるとがっかりする。
とある韓国人
同じ値段でステーキを食べたかった。
とある韓国人
基本的にどの店で食べても美味しいし、はずれのプリンを食べたことがない。
とある韓国人
最近ではネットが普及してるからイメージ作りが困難になって、日本料理の幻想が壊れてきた。
逆に韓国料理が世界に進出しているのは、純粋に料理の味で勝負しているからだと思う。
とある韓国人
がっかりするんだから二度と来るな!
来てほしいとは思っていない!