韓国のポータルサイトであるネイバーより「裁判所『日本政府、慰安婦被害者12人に1億ウォンずつ必要』…5年ぶりに判決」という記事の韓国の反応を紹介します。
裁判所「日本政府、慰安婦被害者12人に1億ウォンずつ必要」…5年ぶりに判決
旧日本軍慰安婦被害者が日本政府を相手に損害賠償訴訟を提起し、1審で勝訴した。日本側の慰謝料支払い拒否で2016年にこの事件が法廷に持ち込まれてから5年ぶりに出てきた裁判所の判断だ。
ソウル中央地裁は8日、故ペ・チュンヒさんら慰安婦被害者12人が日本政府を相手に起こした損害賠償請求訴訟で、原告1人あたり1億ウォン(約948万円0の支払いを命じる原告勝訴の判決を出した。
裁判所は「この事件の行為は合法的と見なしがたく、計画的、組織的に行われた反人道的行為で、国際強行規範を違反した」とし「特別な制限がない限り『国家免除』は適用されない」と明らかにした。
また「各種資料と弁論の趣旨を総合すると、被告の不法行為が認められ、原告は想像しがたい深刻な精神的、肉体的苦痛に苦しんだとみられる」とし「被告から国際的な謝罪を受けられず、慰謝料は原告が請求した1億ウォン以上と見るのが妥当」とした。
さらに「この事件で被告は直接主張していないが、1965年の韓日請求権協定や2015年の(韓日慰安婦)合意をみると、この事件の損害賠償請求権が含まれているとは見なしがたい」とし「請求権の消滅はないとみる」と判断した。
これに先立ちペさんらは日本政府が日帝強占期に自分たちをだましたり強制的に慰安婦にしたとして、2013年8月に慰謝料各1億ウォンを請求する調停を申し立てた。しかし日本側が韓国裁判所の送達自体を拒否して調停が実現せず、原告の要請で2016年1月に正式に訴訟を起こした。日本側は国家は他国の裁判権により法的責任が強制されることはないという国際法上の主権免除原則を主張し、裁判に応じなかった。
ttps://00m.in/lteSd
韓国人の反応
韓国のポータルサイト「ネイバー」の反応です。
とある韓国人
法廷に立てばバカみたいなこと言ってるけど。
とある韓国人
とある韓国人
今回なんて大騒ぎしておいてせいぜい一人当たり1億ウォンぐらいしか受け取ることができない。
しかも、この5年間で結局はお金も受け取れずに亡くなった被害者がたくさんいる。
こんなことになるんだったら、なぜこのような長い時間をかけて裁判をしてきたのか、その理由を聞いてみたい。
とある韓国人
日本の立場から見れば、またお金か?って感じだし、ユン・ミヒャンの立場から見れば、まだ金稼ぎが出来そうって感じだなw
とある韓国人
数年前の朴大統領よりも良くなったことなんか全くないね・・・。
結局、慰安婦問題だって、過去の朴大統領の方がよくやってくれてたんじゃない?
とある韓国人
大韓民国の裁判所も感覚が麻痺しているように思う。
他国から見れば、自国のことは自分達で何とかしろって思ってるだろう。
とある韓国人
正義連も同時に調査しなければならないと思う。
とある韓国人
これは国際的孤立を招くかもしれません。
今回の政治的判決は本当に深刻ですね。
とある韓国人
ユン・ミヒャンとムン・ジェインが慰安婦問題を政治化して、無駄に長引かせてしまったがために・・・。
とある韓国人
それに比べて、現政権といえば日本政府、更に日本人からの印象も最悪にして、本当にお金が受け取れるかもわからない、精神勝利でしかない裁判所での勝訴判決を引き出させただけ。
どちらが外交において実利があったかは明白ですよね。
とある韓国人
朴槿恵政権当時、10億ウォンを受け取ることに、慰安婦被害者の47人中36人が賛成していた。
それは安倍と内閣全体が心から謝罪したと言っているようなものだった。
その後、きちんと合意してお金が配られていたならば、今頃はお婆さんだって安らかに過ごせていたかもしれない。
あれから数年経ってお金も受け取れず、国の品格はどろどろに溶けて、得たものは一体なんだったのでしょう?
煽動はこれだから恐ろしい。
とある韓国人
政権が変わる度に謝罪しろ合意しろ。
事実上のエセ国家まで堕ちてしまった。
とある韓国人
悲しい過去があったことは否定することが出来ません。
しかし、国際秩序から逆行してまで一体何を得ようとしているのですか?
とある韓国人
金の卵を産むガチョウだと思っているのかもしれない・・・。
問題が解決されれば飯の種がなくなるからね。
とある韓国人
その請求権の申し出先は、お前んとこの政府だよバカ野郎!