韓国のコミュニティサイトであるMLBPARKより「日本の中小都市の大きな現実.jpg」というスレの韓国の反応を紹介します。
日本の中小都市の大きな現実.jpg
スレ主:人口が約40万人だけの慶北亀尾と似たような階級の富山市・・・。
ttps://00m.in/7DeLZ
韓国人の反応
韓国のコミュニティサイト「MLBPARK」の反応です。
とある韓国人
本当にお金持ちの国なんだろうね。
昨日のニュースでは、盈徳(ヨンドク)にも150メートルの観覧車を建設すると言っていたが・・・。
とある韓国人
>>本当にお金持ちの国なんだろうね。
韓国もお金がないという訳じゃないけど、泥棒が多すぎてね・・・。
とある韓国人
>>韓国もお金がないという訳じゃないけど、泥棒が多すぎてね・・・。
右も左も詐欺師に覆いつくされている国、大韓民国wwww
とある韓国人
都市開発だけは韓国の数十年先を行っている感じがするね。
とある韓国人
他のことはよくわからないけど、微細粉塵がないだけで羨ましいですね。
とある韓国人
よく話に出てくるけど、バブルの遺産でしょう。
とある韓国人
最後に見えるのは飛騨山脈ですよね。
とある韓国人
>>最後に見えるのは飛騨山脈ですよね。
実際の名称は日本アルプスですよ。
韓国人もたくさんの人が登山に行っているw
とある韓国人
私は隣近所の金沢で生活しているから時々遊びに行く近所だけど・・・。
本当に整備が行き届いている場所の写真を投稿していますね。
一枚目の写真はアウトレットだというのに、観覧車に人がいなくて、ほとんど回ることがないです。
二枚目はスターバックスで有名な公園で、ここはとても整備が行き届いています。
残りは富山駅の近くだけど・・・中心である駅の近くは、どこへ行っても整備が行き届いていますね。
とある韓国人
この前、この街でガラス工芸家として活動している韓国人がテレビに出演してた。
とある韓国人
ヨーロッパって感じがする!
とある韓国人
本当にこういうところに生活してみたいと思う。
やはり神日本。
とある韓国人
実際の日本人でも、富山に一度も行った事がないという人が大半であり、それほど地方で田舎の街なんですよ。
それにも関わらず、そんな都市がここまで整備されているというだけで大変なことなんです。
地球上でこのような場所を見つけるのは容易じゃないですよ。
とある韓国人
すっきりしていて、整頓が上手くされている感じですね。
とある韓国人
韓国も中小都市は以前よりも綺麗になりましたよ。
日本との比較はまだできないですが・・・。