韓国のポータルサイトであるネイバーより「米国と調整したという兪明希氏の辞退、本人は望んだのに韓国大統領府が極力引き止めた」という記事の韓国の反応を紹介します。
米国と調整したという兪明希氏の辞退、本人は望んだのに韓国大統領府が極力引き止めた
世界貿易機関(WTO)事務局長に挑んで辞退した産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長がすでに昨年から候補辞退の意向を明らかにしたが、青瓦台が引き止めたことが分かった。
兪氏は5日午後、予定になかった記者会見を行ってWTO事務局長候補の辞退を発表した。兪氏は会見会場で「WTO次期事務局長に対する加盟国のコンセンサス(全員合意)導き出しのため、米国など主要国と協議を進めてきたが、WTOの機能の活性化の必要性などを総合的に考慮して辞退した」と説明した。また「辞退の意思決定を米国政府も尊重し、これを基に(韓米間)緊密に調整してきた」と説明した。
昨年6月、事務局長選挙に挑んだ兪氏は第1・2ラウンド(加盟国協議)を通過して最終候補2人にのぼった。しかし、昨年10月進めた選好度調査でナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ候補に先を越された。加盟国163カ国のうち102カ国がオコンジョイウェアラ氏を支持したほど片方に偏った。選好度調査の結果で遅れをとれば、これに承服して候補から辞退するのが慣行だっが、辞退しないと国際社会で「無理に持ちこたえている」という批判を浴びた。
中国が支持したオコンジョイウェアラ候補に対応して兪氏を支持したトランプ政府が昨年11月大統領選で敗れると候補職をさらに維持する「名分」もなくなった。兪氏が青瓦台に候補辞退の意向を明らかにしたのはあのごろだった。
だが、青瓦台は兪氏の候補辞退を引き止めた。産業部核心関係者は「兪氏が昨年、バイデン大統領当選直後、事実上当選の可能性がないと考えて辞退の意向を明らかにした。だが、青瓦台が『バイデン政府が立場を決める前まで待ってみよう』として極力引き止めた」と話した。結局、兪氏がいち早く明らかにした辞退の意向を青瓦台が保留し、バイデン政府まで兪氏の辞退意見を伝えるとやむを得ず受け入れた模様だ。
状況が変わったにもかかわらず、青瓦台が兪氏カードを貫いた決定をめぐり様々な見方が出ている。外交部内部事情に詳しいある野党要人は「青瓦台は兪氏の今回の挑戦を『第2の潘基文(パン・ギムン)作り』作戦と考えて総力を挙げていた」と伝えた。
彼は「もちろん、米トランプ政府の体面を考慮せざるを得なかった面もあった」とし「しかし『WTO事務局長を輩出した政府』という治績を逃がしたくなかったために最後まで希望を捨てず、結果的に勝算のない戦いを長い間引きずってきた兪氏だけが困難な状況に置かれた」と話した。
結局、文在寅大統領がロシアのウラジミール・プーチン大統領、ドイツのアンゲラ・メルケル首相、カナダのジャスティン・トルドー首相、オーストラリアのスコット・モリソン首相などと電話会談して兪氏に対する支持を訴えるなど直接『外交使節』のように動いたが、結果は『水の泡』になった。米通商代表部(USTR)は兪氏が辞退の意向を明らかにした直後、声明を出して「オコンジョイウェアラ候補を次期WTO事務局長として強力に支持するということを表明することになりうれしい」と明らかにした。
ttps://cutt.ly/zknnRsn
韓国人の反応
韓国のポータルサイト「ネイバー」の反応です。
とある韓国人
もうたくさん見せられすぎて、誰も驚かなくなってきた。
とある韓国人
とある韓国人
誰もが親しくしたがる大統領、というイメージを作りたかったけど、現実は国際的に袋叩きにされて久しいというのが現実。
ここまで何でも自慢したがる大統領は初めてだよ。
とある韓国人
本当に最悪だ、この国際的恥さらし・・・。
とある韓国人
コロナのおかげで政権が維持されているだけなのに、政府がよくやっていると思って無条件に支持する国民。
これをきっかけに目を覚ましてほしい。
とある韓国人
その電話をする姿によって支持率が上昇していましたが、多くの国民は、政府が国益のために努力をしていると思ったからこそ、支持していたのです。
結局は自分達の手柄にするための政治ショーだったのですね。
希代に詐欺政権です。
とある韓国人
文災害・・・凄い功績だ・・・。
とある韓国人
韓国が関わると、すぐに何でも政治家しようとする・・・。
どの国も積極的にかかわりあいたくない。
関わればムン・ジェインによる支持率稼ぎショーに付き合わされることになるから。
とある韓国人
実際には状況を読まずに無理やり長引かせただけ。
とある韓国人
原子力発電所を北朝鮮にプレゼントしようとしているのに。
中国、北朝鮮、米国、何か一つでも外交成果があるのなら言ってみろよ。
とある韓国人
無駄にあきらめなかったから、あれで国家的なイメージもかなり悪くなったと思う。
しかも、能力もないくせに、本人よりも大統領が最後まで固執して足掻いていたなんて、本当に情けない話だ。
とある韓国人
信頼されていないムン・ジェインが世界へ出ていくほど、より不利になっていく。
とある韓国人
特に中国、日本など周辺国にすら支持されていないのがひど過ぎる。
自分達だけの論理に閉じ込められている閉鎖政権の限界だ。
次の政権は、専門家集団が活躍する開かれた政府であることを切実に願っている。
とある韓国人
ユ・ミョンヒもムン・ジェインに政治利用された犠牲者の一人だな。
とある韓国人
ムン・ジェインが介入し始めてから一気に政治的な臭いがしてきて、一瞬で劣勢になった。