韓国のコミュニティサイトであるドクより「日本植民地時代当時の韓服制服と、現在の韓服制服」というスレの韓国の反応を紹介します。
日本植民地時代当時の韓服制服と、現在の韓服制服
(翻訳)これはソウル市大方洞崇義女子高等学校が平壌崇義女子だったころの制服です・・・。1903年から1938年まで採用された、青いチェック柄の韓服スカート・・・。
(補足)ここからが、韓服をモチーフにした現代の制服。
韓国政府が韓服を日常生活に浸透させる取り組みの一環としてデザインしたもので、中学・高校にテスト着用の募集をしていた。
スレ主:最初の写真が崇義女子高校の制服で、学生が1階の中央に展示されている制服を見るたびに、今の制服じゃなくてこっちを着たいと皆必死に叫んでいた(笑)
ttps://cutt.ly/pkT7JFQ
韓国人の反応
韓国のコミュニティサイト「ドク」の反応です。
とある韓国人
とある韓国人
私の学校もこんな制服だったらよかったのにTT
とある韓国人
機能性なら現在が優れているけど、デザイン的には確実に植民地時代の方が良かった。
とある韓国人
綺麗だね。
とある韓国人
普通に現代で普段着として来ても綺麗だと思う。
とある韓国人
そもそも韓服は韓国起源だしね。
とある韓国人
むしろ、昔のデザインの方が最近のものに感じてしまうwwww
とある韓国人
かといって、今のデザインは正直言って全く好みではないけど・・・。
とある韓国人
上下、どちらも濃い色合いのものがいいね。
とある韓国人
上下で色のまとまりがないというか・・・一言で言えば、可愛くない(笑)
とある韓国人
普通に華やかなトーンの色を選んではいけなかったの・・・?
とある韓国人
とある韓国人
色がこのように変わってしまった意味がわからない。
とある韓国人
とある韓国人