韓国のポータルサイトであるネイバーより「日本『韓国が態度を改めなければ、会話相手と見なさない』」という記事の韓国の反応を紹介します。
日本「韓国が態度を改めなければ、会話相手と見なさない」
日本政府と与党内で嫌韓ムードが広がっているという報道が出た。政界を中心に、「韓国はおかしい」「韓国とは交わす言葉がない」等の暴言まで出てきて、両国の対立が深まっているという分析だ。
13日、共同通信によると、保守層の意向をうかがう政権内で、日韓の対立を越えて嫌韓を助長するような発言が流れている。
報道を見ると、外交関連消息筋は「韓国は異常である。約束という概念がない」と韓国を卑下した。
また、他の政府当局者は、鄭義溶の新任外相をめぐって、「”寒いですね”くらいしか話すことがない」と言い切った。
自民党保守系議員の間でも、このような気流が生まれている。議員の間では最近「(韓国を)助けない、教えない、関与しない(非韓)三原則で行こう」という言葉が、公然と出ていると伝えられた。
比較的に日本に対して反感がないことで知られるカン・チャンイル駐日韓国大使にも、日本は冷遇する姿を見せている。
共同通信によると、日本政府は当初、カン大使の自己隔離が終わった直後の8日、秋葉次官と面談する方向で日程を調整したが、面談直前に一方的に日程を延期した。
これと関連し、当時の日本政府内では「次官が隔離を終えたカン大使とすぐに階段すれば、日本と韓国の仲が良いという印象を与える」という言葉も出たという。
カン大使と菅義偉首相や茂木外相といつ面談を行うのかについても、いまだに具体的な日程は決まっていない。前任者であるナム・グァンピョ前大使は、赴任4日後、河野太郎当時外相と、12日後に安倍晋三首相(当時)と面談した。
共同通信は「(韓国が)歴史問題を繰り返す態度を改めない限り、韓国を対話の相手とは見なさないというメッセージが伝わる」として「韓国に反発する保守層の支持を取り込みたい菅政権の意図がうかがえる」と評価した。
ttps://cutt.ly/NkN3V2T
韓国人の反応
韓国のポータルサイト「ネイバー」の反応です。
とある韓国人
とある韓国人
もともとは猿だけど、今は高度な知能を持った猿だよね。
とある韓国人
日本がなくなっても韓国が生活していくのに支障はない。
むしろ、日本が受ける被害の方が計り知れないぐらい大きい。
とある韓国人
そうすれば顔を見なくていいし、ストレスを受けることも無いのだが・・・。
とある韓国人
野蛮な人間に文化を与えたとしても、野蛮な本性は変わらない。
躾が出来ていないペットに噛みつかれているような気持ちだ・・・。
とある韓国人
日本車などの日本製品の買うことをやめて、広告を見ることもやめよう。
とある韓国人
とある韓国人
そして、その腐った考えを捨てなければ、お前らが周辺国から「助けない、教えない、関与しない」を実行されることになるだろう。
とある韓国人
日本の極右は本当に精神病だ。
とある韓国人
だからこそ、日本には確実に勝利しなければならない。
韓国が日本よりも優れているところを見せれば、犬のように屈従するだろう。
とある韓国人
日本が今になって大騒ぎしたとしても、私たちの経済や安全保障にかすり傷一つつけられないレベルまで転落した。
昔のように、日本の影響力が強大だったならば、日本の合わせてやるふりをしていただろう。
今はもうその必要がない。
血を流した祖先が夢見た世界が実現した。
とある韓国人
相手ではないのだから無視するのが当たり前だ。
とある韓国人
中国共産党や日本の自民党には一党独裁という共通点がある。
中国の政治家や日本の政治家は国民によって選ばれたというよりは、集団独裁体制から選ばれたという共通点がある。
そんな日本の政治家たちの妄言に反応する必要がない。
とある韓国人
文字も文化も無かった無知な動物たちだ。
とある韓国人
謝罪は100回しても1000回しても足りない。
その被害が元通りにならない歴史問題ならなおさらだ。
それなのに、一度も謝罪をきちんとしたことがない。
歴史修正主義者朝鮮人の劣等感爆発