国民には知る権利があるはずなのに、なぜ新規感染者の中で二次接種完了者と未接種者を区分けして報道してくれないのか?
それが報道できないのには理由があるのでしょう?
新規感染者の中に接種完了者が多すぎた場合、無理やり接種をさせてきたことが無意味だったということの証明になってしまいますからね。
日常を回復するどころか、日常がどんどん遠のいていますが、ムンさんはこの状況をどう考えていますか?
K防疫の広報などで使った大量の予算を使って、なぜ病床を準備しなかったのか。
本当に悔しくて仕方がない。
12月末には1万人を超えていそうだ。
世界中が日常を取り戻している中、私達だけが日常を失っていく。
>>世界中が日常を取り戻している中、私達だけが日常を失っていく。
世界の先進国を見れば、私達よりも感染者が多い状況で日常を回復し、マスクをしないで生活している国もあります。
つまり、日常を回復して現在の感染状況を受け入れるか、感染を収束させる代わりに距離を置く生活に戻るか、この二択しかありません。
日本の姿を見て学んでください。
同じ文化圏の国で、一度感染急拡大を経験し、それを克服した良い見本がすぐ隣にあるんですよ?
今こそ、どのように感染を収束させたのか、教えてもらうべきじゃないですか?
PCR検査も中止しましょう。
この先もずっと感染者数遊びを続けるつもりですか?
他国が日常を回復している中、なぜ我々は続かないのか!?と言っておいて、今になって感染が拡大したと騒ぎ立てる。
全員が納得する形はあり得ないとはいえ、少し騒ぎすぎのように感じます。
そもそも、感染が拡大しやすい冬の時期に、なぜ敢えて全面登校に拘っているのかがわかりません。
全面登校を推進することで、間違いなく学生の感染率が上がってしまいますが、それもワクチン未接種のせいにして、無理やり接種を進めるつもりなんでしょうか?
今すぐに全面登校を中止してください!
一方で日本の感染者は100人。
どうしてここまで差がついてしまったのか。
他国よりも時期が遅かったというだけで、結局は感染急拡大がやってきてしまいましたね。