ドラゴンボール一つだけで、ゲーム終了じゃないですか?
ドラゴンボール、ワンピース、NARUTO、ポケットモンスター、派生分野が多いですね。
女性の立場ではK-POP、男性の立場では日本の漫画です。
日本の漫画です。
世界中のサブカルチャーの中でも1、2位を争います。
まだK-POPはそれほどの地位ではありません。
日本の漫画を超えるためには、BLACK PINK、BTSレベルのチームが、更に3つ4つは必要です。
日本の漫画の売上と比較すると、K-POPは比較対象となる相手ではありませんね・・・。
市場規模を見れば答えが出ています。
売り上げを比較してみてください。
YouTubeのランダムチャットなどを見ていると、NARUTOやドラゴンボール、進撃の巨人のOSTに方が、BTSよりも遥かにたくさん知られていました。
韓流を合わせたとしても、ピカチュウ一匹に圧倒されるのが現実です。
まだ全然足りません。
確かに日本の漫画の方が大きいとはいえ、売り上げで比較するのは困難でしょう。
そもそも、売り上げの大きさでは、音楽業界には限界があります。
マイケル・ジャクソンの売上が、大ヒットしたゲームの売上一本に届かないとしても、音楽がゲームよりも下だという意味にはならないですよね。
陽キャ文化と陰キャ文化の違いから、波及効果は違いますよね。
メディアや有名人はBTS/イカゲームに熱心に期待をかけているようですが、彼らは鬼滅の刃については言及しないですよね?
昨年、米国の興行収入で1位になっているのに。