上はそれでも服を着ているというのに、むしろ下は上半身全体を露出している。
どう考えても下の方が問題なんだけど・・・。
女性の性的欲求を満たすために半裸の男が出てくる、それは何も問題無いとされている。
しかし、逆のことをすればフェミが大騒ぎするという。
こんな理不尽を我慢する必要なんてあるのだろうか?
奇妙なことに、女性が消費する文化にはどこまでも寛大になる。
これは平等なのか、それとも優遇なのか?
>>こんな理不尽を我慢する必要なんてあるのだろうか?
あいつらの話を総合すると「男は社会/文化/経済的に強者であり、女性が脱ぐことはその力の影響を受けたからであって、女性自らが脱ぐことを選んだのもそのような社会に誘導されたから悪いことだ。男は強者として自ら自由に選んだことだから問題ない」らしいwwwww
この事実を国際人権団体に報告して知らせなければならないですね。
下のショーの19禁版では、男の立ち入りが禁止になっていて、出演俳優が観客席を歩き回りその身体を好きに触ってもいいと言っていたが?
もし逆のことをやったら、それこそ速攻で問題になるはず。
性の商品化って・・・本人の選択で自己表現してるだけなのに、どこが問題になるのかわからない・・・。
ここで重要なポイントは、上の写真ではしっかりと女性の顔がモザイクで加工されていること。
一方で、男性は全くモザイク加工されていないwww
同じ法律でも、女性は軽い処罰で、男性は重罪になる。
同じ法律でも、女性にとっては成功のチャンスになり、男性にとっては束縛になる。
政治のせいで、我が国は最も不平等な国になりましたね。
「ミスターショー(※下のショーの名前)」は女性の欲望と幻想を叶える「バラエティショー」だ。
この性別部分を変更して、「ミスショー」を開催したら、どれぐらい悪口を言われるのか簡単に想像できる。
>>どれぐらい悪口を言われるのか簡単に想像できる。
いや、そもそも開催自体が不可能ですね。
これら全ての諸悪の根源がダブルスタンダードにあったと認めて、お互いが楽しむことが出来るようになればどれだけ素晴らしいか・・・。
性的平等の概念がぶっ壊れてる。