コミュニティサイトtheqooより「西欧圏でヒットした日本のアニメ3作品.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
西欧圏でヒットした日本のアニメ3作品.jpg
スレ主:セーラームーン、ドラゴンボール、聖闘士星矢
聖闘士星矢の場合、ギリシャ神話や星座を扱ったバトルアニメのため、アジア圏だけではなく西欧圏でも莫大なヒットを記録した80~90年代の伝説の少年漫画だった。
占星術が発展した西欧圏で自分達に馴染み深いテーマだったことと、変身バトル物が加わったため、ここまでの人気になったようだ(もちろん面白かったから人気というのもある)。
セーラームーンやドラゴンボールは説明の必要もない、韓国でも大人気の作品だったので・・・。
ttps://ux.nu/kCSfe

コミュニティサイト「theqoo」の反応です。
全ての世代が知っている作品であれば、この3作品で合っているようですね。
ピカチュウは?