コミュニティサイトeToLANDより「先日オープンした日本のスーパーニンテンドーワールド.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
先日オープンした日本のスーパーニンテンドーワールド.jpg
ttps://ux.nu/AVQKY

コミュニティサイト「eToLAND」の反応です。
これは羨ましいですし、学ぶべきことだと思います。
イルポン(※日本が大好きな韓国人)と言われるかもしれませんが、これが羨ましいのは当然ですよ。
日本が持っているソフトパワー自体、過去のオリンピックで広報に使われるほど途方もない素晴らしいものじゃないですか。
安部が土管から飛び出して出てきた広報映像を見れば、理解できる部分もあるでしょう。
任天堂は基本的に全世界の全ての年齢層をカバーできるコンテンツを持っていて、任天堂のものを見たり聞いたりしたことのある人間が、いったいどれほどいるのか・・・。