コミュニティサイトtheqooより「韓国、中国、日本の玉子焼き」というスレの反応を翻訳して紹介します。
韓国、中国、日本の玉子焼き
韓国風玉子焼き
日本風と比較すると層がはっきり分かれている。
塩で味付けているためしょっぱいのが特徴。
玉子自体に野菜やキノコ、ハムなどの食材を加えて焼く。
春巻きとも呼ばれる中国風玉子焼き。
卵を薄く焼いて、中には野菜炒めを詰めて、再び焼いたり揚げたりするなどする。
香ばしい外側としっとりとした中身が特徴
和風玉子焼き
層がわかれておらず、ふわふわと柔らかいのが特徴。
砂糖を入れて甘みを強調する。
ttps://ux.nu/Oya6M,ttps://ux.nu/hOWDT

コミュニティサイト「theqoo」の反応です。
韓国式が最高。
日本のは玉子焼きだと知らずに食べたけど、おかずとして食べたのに、間違えてカステラやプリンのようなものを食べたと思って、すぐに吐き出してしまった記憶がある。
日本の玉子焼きは甘すぎ・・・。
正直言って全て美味しいと思うけど、敢えて選ぶなら日本式。
日本旅行中に寿司屋で食べた甘くてふわふわの玉子焼きが天上の味でしたTT