コミュニティサイトtheqooより「ロッテワールド最悪の黒歴史.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
ロッテワールド最悪の黒歴史.jpg
2006年3月6日、ロッテワールドアトランティスで従業員が登場中に落下死するという事故が発生。
ロッテワールドはアトランティスでの死亡事故について公に謝罪し、2006年3月26日~31日まで入場無料を宣言。
その結果・・・。
入場無料初日の26日(日曜日)、オープン2時間前の午前7時から、入場待ちがなんと約6万人・・・。
オープン時間の9時が近付くとますます混雑してくると、行列がロッテワールドからの接続通路、駅の方までおかしなレベルの行列に。
オープン直前、ロッテワールド近辺に集まった人数は10万人以上。
最も衝撃的な事実として、ロッテワールドは警察に事前に支援要請をしていなかった。
ようやく要請を受けて出動した警察の数はたったの400人。
ロッテワールドは入場待ちの人数も全く把握できていなかった。
この数字がどれほど深刻なのか、ロッテワールドの設計では、同時収容人数の限界が3万8000人。
まさに人波でいっぱいになり全く動けない状態。
運良く入場できた客も4時間でアトラクションに1つでも乗れれば幸いで、人気アトラクションの場合、待ち時間が9時間以上。
園内では安全のために押さないでくださいという案内放送、迷子を探す案内放送、入場者の悲鳴などでまさに阿鼻叫喚。
結局、ロッテワールドはオープンしてから、従来の閉園時間よりも5時間早い午後6時に閉園。
入場無料イベントは一日も経たずに全面撤回された。
この騒動で怪我人が35人、負傷者のほとんどはまだ幼い学生だった。
ttps://ux.nu/rGHhz

コミュニティサイト「theqoo」の反応です。
何がしたいんだwwwwww
これを企画した企業も不思議だけど、釣られて行く人もどこかおかしい。