これは去年から既に予告されていたことですよ。
ユン政権のプロフェッショナルな対応に期待します。
しかし・・・可能なのでしょうか・・・?
国家運営に携わる人間は、やはり専門家やその部門のプロフェッショナルが担当すべきだろう。
普通に考えて、支持率や感情を優先して経済に対応するというのはあまりにも危険。
素人レベルでもわかることだが、1300ウォン割れといえば既に金融危機を迎えているような状況だろう。
金利引き上げ以外に答えがない。
輸出企業に災害が降りかかって、貿易収支も3か月連続で赤字だ。
韓国経済がどんどん壊れていく。
国よりも自分の支持率を優先していたムン・ジェインは、金利の早期引き上げにより、不動産、インフレ、国際金利変動の着陸に失敗してしまった。
これを反面教師にしなくてはならない。
ドルがめちゃくちゃ強い。
1990年代の空気を感じる。
日本の歴代級の円安を見て笑っていたのに、全く笑えない状況になってきた。
正直言って1300ウォン割れは確実だとして、いったいどこまでいってしまうのだろうか?
文政権とは一体何だったのだろう・・・振り返っても何をしていたのかわからない。
韓米同盟を崩壊させて、対日関係は歴代最悪、だからといって中国や北朝鮮との関係が良くなったわけでもなく、逆に無視されるようになってしまった。
在任中に本当に何をしていたんだ?
おまけに経済危機まで・・・。
日本の円安を見てみろ。
>>日本の円安を見てみろ。
日本は意図的に低金利を維持するためにそうなっているだけで、韓国は既に金利をかなり上げたにも関わらずこのような状況だ。
だから日本よりも危険な状況。
日本は米国との無制限のドルスワップ国であり、基軸通貨国でもある。
ムン・ジェインが経済の素人だったというのもあるが、それはユン・ソクヨルも同じという。
韓国経済の未来は相変わらず暗いままだ。
バイデン訪韓の時に、通貨スワップのプレゼントはあるだろうか?
ムン・ジェインが捨ててしまった韓米通貨スワップを再締結するしかない。