コミュニティサイトFMKOREAより「日本の職場文化の中で良さそうに見えるもの」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の職場文化の中で良さそうに見えるもの
スレ主:LINEのようなメッセンジャーで業務的な連絡をするのは完全にマナー違反だと考えられている。
業務上携帯電話が必要な場合、通常は業務用の携帯電話を別途支給するという。
全体的に私生活について聞いたり話したりすることも控えている雰囲気。
意外に個人の電子機器の充電は回線回路で自由な場合もあるという(業務用携帯電話は当然会社で充電可能)
ttps://ux.nu/HC1s8

コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。
企業によって異なりますが、個人の連絡先を聞いてこないというのも正しいですね。
職場文化以前に、社会全体の雰囲気が違う。
韓国は監視社会で相手のことを何でも知りたがって、デリカシーの無い私生活に関することまで聞かれる。
日本では私生活について深く聞くことが失礼なことだと考えられている。