コミュニティサイトFMKOREAより「日本で44メートルの木造ビルが完成」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本で44メートルの木造ビルが完成
スレ主:日本の横浜市で44メートルの木製ビルが完成した。
内部の主な構造物まで木で製作されている。
日本の木造建築物の中では、最大の建物だという。
とりあえず建設価格は鉄筋コンクリートの建物に比べて格段に高価な方だけど、建設業者側では二酸化炭素排出量が大幅に削減されると広報中だ。
ttps://ux.nu/C0DBN

コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。
火事になったらどうするんだ?
薬品処理されて日にもある程度抵抗があるのか?
火災実験では、CLT(※直交集成板)はコンクリート、鉄より遥かに強いと証明された。
木材に火をつけた場合、1分間0.6mm、1時間を燃やしても36mmぐらいしか炭化しない。
実際にCLTの柱を1,000度以上の火で2時間燃やしたが、表面だけが炭のように黒く炭化しただけで、中心部は無事だった。
一方、コンクリートと鉄骨構造は、700度の温度でも溶けて崩壊してしまった。