韓国「日本のアニメ史を変えた作品がこちらです…」 | 海外トークログ

韓国「日本のアニメ史を変えた作品がこちらです…」

『韓国「日本のアニメ史を変えた作品がこちらです…」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:10:53 ID:99115d25a 返信

    エンドレスエイトでやらかしてアニメ史に残った作品ではあるな

    3
    1
  2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:12:24 ID:67e370d0e 返信

    ノージャパンしろや

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:13:14 ID:55892ac62 返信

    10代のときに見たかった、年をとると1話見て断念した・・・
    ズバリ、このアニメ何が見所なのか。

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:16:24 ID:105fcdf77 返信

    韓国マンファっつう代替があるだろww

  5. 名前:土着赤寇撲滅世界連合 投稿日:2021/11/06(土) 13:19:09 ID:9ed155d51 返信

    【韓国、慰安婦の子孫】 こらっ!アニメなどの娯楽はどうでもよい、ごちゃごちゃ言うな、下民めが。国を持たないロマやジプシーは芸能と売春で生きる。世界の人々は慰安婦(=売春婦)像なるものを見て、韓国人は慰安婦の子孫と考えている。父親は誰だ、中国人か、ロシア人か、誰か分からぬか、それとも犬の子か。わっはっは。よその国の子どもばかり産んでいると国が亡びるぞ。もっともおまえらは元々国無しだ。この賤民め、国無し卑民めが。わっはっは。

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:21:36 ID:5fc15c94d 返信

    「ライトオタ」という概念が生み出された時代の作品というイメージだなあ

    この辺りから「自分はコアなアニオタなんです。〇〇って作品を見てて~」と言って、ライトな大作を挙げるのが増えたように思う
    一部のファンの承認欲求が肥大していった時期というか

    2
    1
  7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:35:36 ID:18a8475b4 返信

    ハルヒの面白さは万国共通なんだな
    アニメもいいけど特に小説がいいんだよな
    文章の表現が凄い

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:40:16 ID:54fa255b3 返信

    萌えの起源ではないしそれ以前から美少女アニメなんて腐るほどあったよ
    影響はあったがどういう影響を与えたか具体的なところは正直はっきりとは分からん

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:47:41 ID:7174d47b4 返信

    京アニは新しいものを産み出したと言うより、それまであったマニアックなものを洗練させてクウォリティを高めたっていう感じだな

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:49:28 ID:5591a601b 返信

    韓国人がいつもやるみたいな工作せずとも2ch等で評判が伝わり、大人気になった作品
    京都アニメ―ジョンの神作画とスニーカー文庫全盛期の作品の原作のお陰だな、1期は作者も協力的だったし
    グッズも売れに売れまくったし、映画も良かったらから、2期の失敗がなかったら、アニメの方ももう少し続いていたかもしれない

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:54:31 ID:0a6a13789 返信

    まあ、一大ブームになった作品ではあるな。
    シリーズ全体で2千万部売ったってのはラノベとしてはとんでもない数字。
    作者の谷川流は今何やってんだろう?

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 13:56:04 ID:dc52a974f 返信

    初回放送終了後すぐEDの動画がアップされて3時間で振付を覚えた
    指先の動きまで細かく作画されて感動した思い出

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 14:24:02 ID:87114a9af 返信

    一番のポイントは作品そのものってよりも
    ハルヒを軸にオタク文化を取り巻く環境が変化した事
    ハルヒの前と後で明らかに空気が違ったからな
    丁度すぐ後にニコニコ動画が始まったのもあって
    良くも悪くもオタク文化拡大のキーパーソンになった
    そういう意味では間違いなくアニメ史(オタク史)を変えた作品
    より正確に言うなら上手い事時代の波に乗れた作品

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 14:32:27 ID:271d16cff 返信

    眼中になかった作品。
    エンドレスなんちゃらとかで、円盤売れないと回収できないアニメ業界で投身自殺した作品としては有名ではある。

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 15:00:27 ID:32e711b52 返信

    これこそ金曜ロードショーで90分編集版と
    劇場版を流して欲しいアニメ

    って書いてて絶対無理だと思う自分がいる。

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 16:37:41 ID:5fb63f31d 返信

    「アニメ史に影響を与えた」とか言いつつ、実際には日本のアニメ史イン関しては浅い知識しかない、という典型的な韓国人だな

    時代を変えた作品、ではなく、時代が変わった時に時流に乗ってウケた作品の一つ、でしかない

    2ちゃんねるやニコニコ動画はアニメ史を変えたと言えるのか?というのなら、まだ議論の余地もあるけど
    実況やコメントによる双方向的な参加を含む、アニメに対する視聴者の関わり方の変化は、それ以前になかったわけではないが、質も量もこの辺の時代で劇的に変わったからな

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 17:11:15 ID:01aec9174 返信

    世界一汚い文字を字幕にするんじゃねーよ
    作品が汚れるだろ

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 17:19:02 ID:0a42274e9 返信

    涼宮ハルヒの憂鬱は、流れに乗ってただけでしょ。
    うすっぺらいなあ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 17:28:50 ID:faa0bcfae 返信

    「サムデイ・イン・ザ・レイン」はこれまでのアニメにない、さらに言えば原作にすらない全くのオリジナルなエピソードであり、
    二次元キャラを限りなく実存感を持たせる事に成功したと思っている。
    完全にBGMをカットし、部室内に聞こえてくる周囲の雑音など、実存する高校の放課後の様な臨場感は特筆すべきだろう。
    アニメでここまで表現できるのかと感嘆したものだ。

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 17:54:55 ID:a9552c69b 返信

    当時流行ってたから見てたけど作画が良かったって以外はそれほど面白くはなかった

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 19:37:03 ID:ada0d8099 返信

    キャラは立ってたな。
    こんな迷惑なキャラも無いが何故か憎めない。
    高校生にしては異常に行動力が有るのが新鮮では有った。

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(土) 19:37:44 ID:746842d9f 返信

    ハルヒとか初期はがない系は、たしかにオタクの多様性(?)を広げたよね。
    自分は宇宙ロボ物しか未だに触手が動かないけどさ。

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(日) 11:17:45 ID:218bcd0b6 返信

    アニメ史を大きく変えた作品ならエヴァの方が妥当
    ハルヒはどっちかと言うとエヴァがあったからこそ出来た作品