韓国人「日本旅行で食べたものでガチで美味しくて驚いたものがこちらです…」→「羨ましい…(ブルブル」

『韓国人「日本旅行で食べたものでガチで美味しくて驚いたものがこちらです…」→「羨ましい…(ブルブル」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:13:45 ID:09e6c857d 返信

    > やはり日本旅行ではパンを食べるべきだ。

    でも、もう処理水放流に抗議して
    日本には二度と来ないんだから
    残念だったなwww

    44
  2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:17:52 ID:0132d8f49 返信

    金持ちになった設定なのに半額弁当買い漁ったり安いパン屋探したり行動が乞食そのものなんだがw

    せっかく海外に行ってローカルなものなら分かるけど世界中何処でも買えるパンの安い店を血眼で探すってキモすぎるやろw

    45
    1
  3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:19:07 ID:a8bf81152 返信

    質の低いものに見合わない金払って、どうだ金沢山使える、凄いだろ?をするのが馬鹿な韓国人かと思ってたけど

    20
  4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:20:12 ID:8701c99c3 返信

    日本の食べ物はカプサイシン過剰摂取で味覚障害の朝鮮土人には勿体ないけどな!

    25
    1
  5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:20:39 ID:41516d7b6 返信

    良い牛乳は気持ち甘い
    北海道の牛乳は少し高くても良いやつ買うと幸せになれる

    23
    1
  6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:23:52 ID:f8d207bc3 返信

    日本も海外産の小麦に頼っている割合が大きいから、それこそ商社の強さの違いや日本企業の努力の差が明確に出ているのだろうなと
    韓国は小麦や乳製品も海外製品に頼っている比率が高いという事は、小麦やチーズを使った韓国料理も韓国では安価な料理じゃなくなっていく

    29
  7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:28:36 ID:36eba0d71 返信

    先進国のことを羨ましがるのはもう止めたらどうだ?
    恵まれない後進国のお前らは・・・ミジメにならないのか?

    28
  8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:29:24 ID:b909f5796 返信

    自称先進国なのに、その程度のパンも食えないんですね~、惨めというか哀れというか。

    26
    1
  9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:30:49 ID:b909f5796 返信

    >>5
    久々に生乳飲んだら甘くてビックリ、隠れた酪農県ですんでw

    13
    1
  10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:32:17 ID:b909f5796 返信

    「美味しくな~れ、美味しくな~れ」と願を込めて作ると美味しくなるんですよ~w

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:34:54 ID:36eba0d71 返信

    いえいえ「世界一の先進国」さんには到底、敵いません。
    気持ち悪いので、こっち見ないでください。

    25
  12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:36:44 ID:c0ad69cba 返信

    あまりにもアイツラが日本と比較して妬むのを見ると、韓国って魅力のない国なんだなぁ〜と思う。
    何が楽しみで生きてるのか分からん。
    趣味とかないのかよ。

    24
  13. 名前:名無し 投稿日:2023/09/17(日) 01:37:13 ID:5f140e21a 返信

    韓国人お断り。

    日本に来んな。

    27
  14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:38:16 ID:dee355c7f 返信

    南朝鮮人はぼったくる事しか考えてないから味のクオリティは低く値段は高いんだろ。

    17
  15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:38:31 ID:f56f30a31 返信

    電子デンジとは

  16. 名前:名無し 投稿日:2023/09/17(日) 01:41:45 ID:82b0f4ef0 返信

    以前財閥のお嬢様方が、争ってパン屋を始めて、金に任せて町のパン屋を駆逐した。で、高値安定低クオリティが定着した。
    たしかそこら辺の話のドラマがあったんでないか?その頃「パン屋」のテーマのドラマがあったから。私は見てないから推測だが。

    10
  17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:57:52 ID:154a19a5f 返信

    コスパ旅行は外国には有り難くないよ。オーバーツーリズムでガラガラでも舗装傷むんだから!

    14
  18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 01:58:18 ID:bac742949 返信

    観光公害やん

    17
  19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 02:11:38 ID:c40f7a622 返信

    後進国にはわからないだろうけど、国が小麦粉の価格調整をしてるんだよ

    国民が困らないようにね

    わかんないだろうけど

    17
  20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 02:17:14 ID:ac063a0a7 返信

    低所得者が多い日本人向けの店というだけでは?(笑)
    韓国で惣菜パンを買うと高クオリティのものが多く
    値段もそれなりに高いものばかりですよ
    それでも普通に売れますし行列ができるぐらい人気ですけどね

    2
    34
  21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 02:38:41 ID:63b031f9a 返信

    パンが高いならウンコを食べればいいじゃない

    12
  22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 02:49:24 ID:6b6f67a42 返信

    >低所得者が多い日本人向けの店というだけでは?(笑)
    それでいてクオリティーは高いのか
    凄いな日本は

    >韓国で惣菜パンを買うと高クオリティのものが多く
    >値段もそれなりに高いものばかりですよ
    それでいて韓国人ですらマズくて高いと言ってるのか
    凄いな韓国はw

    23
    1
  23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 02:57:20 ID:85bf6125a 返信

    韓国の留学生が、韓国ではパンはスナックやおやつ扱いで値段が高く、日本みたいにトーストが安くないので朝からトーストとコーヒーという家庭は少ないと言ってたな
    日本のスーパーで4枚切りや6枚切りのトーストが100円台と非常に安く売っているので驚いたとも言ってた
    韓国では日本の3倍くらいするってよ

    14
  24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 02:59:47 ID:ad4fe3ccd 返信

    日本の安さは昔の東南アジアの感覚でいかに落ちぶれたかがわかりますね

    2
    26
  25. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 03:01:32 ID:0ea01ab2c 返信

    驚いたぁ!羨ましいぃ!見習わなければならなぁぃ!

    韓国人はこれしか言わんのか?

    13
    1
  26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 03:55:03 ID:d09a02ca6 返信

    逆にこいつらが普段食ってるパンがどれだけマズいのか興味が湧くレベルだな。
    絶対に食いたくないけど。

    15
    1
  27. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 03:58:19 ID:db87007aa 返信

    自分も思いもしなかったけどパン屋が多いという事は本当にパンばかり食べてる人が居そうだ、自分は和食ばかりだからその視点は無かった

  28. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 04:03:00 ID:7529abb80 返信

    韓国は乳製品の品質が非常に低いんだよね
    だからパンだけでなくクリームなんかも低品質
    でも最近の若い日本人も貧しくなったのかジャンクに慣れ過ぎているのか、
    韓国モノが流行するのを見ると余程味覚が衰えてるのかと寂しくなる

    12
    1
  29. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 04:03:45 ID:035420a5b 返信

    ただ安ければ良いと思っている南朝鮮人の貧乏旅行www
    買い物は同胞が営むドンキホーテで安いお菓子だけww食事はコンビニ。
    反日しといてよく来れるわ、、、だっさ。
    来んな!

    15
  30. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 04:19:55 ID:ffd5c5fb8 返信

    おまえらはスーパーで値引きされた山崎パンでも食っとけ

    11
  31. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 04:22:24 ID:ba9f56ea0 返信

    あれれぇ?日本の食べ物は福島の味がするんじゃね~のかよ?
    以前の記事でK国人が言ってたぞ!

    13
  32. 名前:名無し 投稿日:2023/09/17(日) 04:48:41 ID:82b0f4ef0 返信

    ※28
    娘が有名メーカーのインスタントコーヒー(砂糖クリーム入り)スティックタイプを飲んでいたんだが、ある時「ん⁈」となり調べたら「…国製」
    パッケージは以前と変わらない。

    7
    1
  33. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 04:58:10 ID:205ab5cc0 返信

    ちゃんとしたものを気軽に食べられない、作ることすらできない、食材もよその国から泥棒してくるしかない人生って恐ろしいなぁ
    そりゃ何にでもキムチ入れて完成、辛くして完成ってなるよなぁ

  34. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 04:59:46 ID:4095db97f 返信

    日本から何でもかんでも外見だけはパクれても味まではパクりにくいよねー
    ただ最近は日本でパン屋にバイトして韓国でパン屋を開業するのがデフォルトみたいだから絶対に韓国人なんか雇っちゃダメだぞ

    13
  35. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 05:08:33 ID:5f8963001 返信

    原材料の質も悪いし管理も悪い
    技術も低い
    美味しくなる要素が何もないし不衛生
    それがKフード

    13
  36. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 05:40:30 ID:63917d375 返信

    小麦粉なんてそんなに摂らなくていいよ
    身体に良いわけでなし

    3
    1
  37. 名前:男も白粉 投稿日:2023/09/17(日) 06:08:37 ID:412eca6d7 返信

    あんたら、4〜500円の食べ物を食べる為にわざわざ日本に借金して来るのかよ。まぁ別にいいけど犯罪とか周りに迷惑かける事だけは謹んでもらいたいものだ。とりあえずドンキ、コンビニ、チェーン店でうろちょろしとけば文句なし。

    12
  38. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 07:44:58 ID:f35e4a768 返信

    コスパが良いからだろ
    この貧乏旅行者共が
    来るなよ

  39. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 08:23:30 ID:a096d3f71 返信

    場所がどこかと調べたら愛媛の松山でもなく大洲市じゃねーか、予讃線から外れた田舎にまで韓国人が来てるのかww (^^; 。

  40. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 08:25:06 ID:958cf62b0 返信

    今度職場のおばさま達が韓国旅行行くんだけど、パチモン買いに行くんだって言ってた。

  41. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 08:26:29 ID:a096d3f71 返信

    韓国の米や小麦って保管環境が悪いんだろ。
    米も不味いしな。

  42. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 08:41:14 ID:50dd0d8f9 返信

    日本は小麦の原産国から政府が商社を通し一括予約と購入をする。
    そのため安定した小麦粉を確保しやすい。
    K国との違いは安心できる食料調達を日本政府が管理している。

    10
  43. 名前:LLLLL 投稿日:2023/09/17(日) 08:59:08 ID:67ea64f7a 返信

    色々見てるけど、本当にワンコイン以下のモノしか食わねェな!!まぁ旅行来て『大稼ぎ』は難しいから仕方ないか!?
    (´・ω・`)

  44. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 09:21:05 ID:703b5ffd8 返信

    韓国のパンの高さは「パンは特別で、外国のハイカラなもの」という呪縛みたいなものが、そこそこ高くても買う、そこそこ高くしても売れる…の悪循環で変な位置付けの商品になってるんじゃ無いか?
    行った事ないから知らんけど。

  45. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 09:28:18 ID:a8056b43d 返信

    日本は放射能汚染大国なんだろ?
    だったら食うな!
    だったら来るな!

  46. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 09:41:53 ID:d50f879b7 返信

    北海道ガーって言ってる韓国人居るけど値段にはほぼ関係無いけどね
    小麦の国内自給率は1割程度
    高級小麦として少量出回ってる程度
    普段食べてるパンの価格を変える程のインパクトは無い
    日本のパンが安いのは国や企業の努力のおかげ
    韓国のパンが高いのは韓国企業がボッタクってるせい
    日本のパンが美味しいのは比較的良い小麦を買い付けてるおかげ
    韓国のパンが不味いのは安い品質の悪い小麦を買い漁ってるせい

  47. 名前:にっぽんよいとこ一度はおいで 一度と言わずにまたおいで 投稿日:2023/09/17(日) 10:00:39 ID:f29b4e9e8 返信

    平均賃金は日本より上だそうだが(笑)やってる事はホームレスの様だな

  48. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 10:08:16 ID:a4d03d903 返信

    後進国は安くていいですねぇ

  49. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 10:55:28 ID:bf01a61dc 返信

    社会全体がぼったくり構造で出来てるからだろ?
    パンに限った話じゃないじゃん。車にしても家電も
    震度4で崩壊する建物(震度0でもだけどさ)も、品質的に
    日本並みかそれ以上の値が貼れるって物が一つもないのに…

    高いGDPはハリボテだってのがよくわかる。

    1
    1
  50. 名前:about 投稿日:2023/09/17(日) 10:57:12 ID:4b5e4ecf6 返信

    韓国人は乞食。(笑)

  51. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 11:04:04 ID:0e9aba3fe 返信

    代わりに公共交通機関と電気代が安くてソンフンミンがいるじゃねーか。
    無い物ねだりばっかりしてんじゃねーよ鬱陶しいわ乞食。

    1
    1
  52. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 11:06:15 ID:bf01a61dc 返信

    ※25
    そう言うスレを翻訳して持ってきてるだけだと思うけど…
    でも10年同じようなスレが立つってことは、一向に学ばないし
    改善したものがないんだろうねw

  53. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 11:29:33 ID:bef707f3e 返信

    数年前に食糧庁調査でお米とパンの消費量及び購入額が逆転して我が国はパンが主食になったから当然。むしろお米を食べ続けてる韓国人は石器時代に生きてるんだよねw

    1
    1
  54. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 12:23:21 ID:6b78afb7f 返信

    絶賛衰退中の後退国はちゃんとしたクロワッサンも食えないなんてw

  55. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 12:25:25 ID:eef8cc1f0 返信

    おまエラは同胞のトンスル屋(サントリー)だけ応援してろよw
    日本人はトンスル屋の不買を決めてるからな。

  56. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 12:25:40 ID:3921db206 返信

    パンが高いなら得意の税金で補填すれば安くなるよ

    日本にはもう2度と来ないから比較しても仕方ないと思うけど

  57. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 12:42:36 ID:613a17c36 返信

    確かに北海道で国産小麦も生産してるけど日本の小麦自給率は15%くらいしかない
    小麦粉が安いのは、85%を占める輸入小麦の買い付けを日本政府が行って
    製粉会社に売り渡す方式で価格の安定化を図っているからだよ

  58. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 14:21:50 ID:f3cb4ea6a 返信

    マジで貧乏旅行だな。

  59. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 14:53:23 ID:3972c4ad3 返信

    過当競争だからねぇ。
    元々パン屋は有るのにパン職人は増える一方。
    あれは何なの、アニメか何かの影響なのか?
    今じゃ輸入品全般が高騰してるのに加えて小麦粉とか光熱費は倍位に成ってるじゃん良くやってられるよな。

  60. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 15:26:51 ID:b87369d17 返信

    北海道等の国産だけで無く輸入小麦も石油やガスと同じで商社が買付け輸入したモノを国が管理して価格が決まるので品質も価格も安定している…韓国も似たシステムのはずだが?何故か高い上に品質も劣る…商社がダメなのか?国内産保護で意図的なのか?は不明だが質が悪いのは確か…。

  61. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 17:47:10 ID:bef707f3e 返信

    21世気になっても未だにコメ食ってる化石のような韓国人にはパンが主食の日本人の食生活が羨ましくて仕方ないようですw

  62. 名前:匿名 投稿日:2023/09/18(月) 08:34:59 ID:e9a5be25c 返信

    日本的に個人店よりフランチャイズの方が値段高くなる理由が分からん。人件費は高くなりがちだが、それ以上に仕入れコストなどで補い切れる筈?高い系列店が増えても消費者的にどうなの?個のステータス的に大きい方が幅を効かせているという事か?スケールメリットを殺すブランド定義では?