韓国人「悲報:韓国を訪れた日本人が最も困惑することがこちらです…」→「韓国ではほとんど使わないので…(ブルブル」 | 海外トークログ

韓国人「悲報:韓国を訪れた日本人が最も困惑することがこちらです…」→「韓国ではほとんど使わないので…(ブルブル」

『韓国人「悲報:韓国を訪れた日本人が最も困惑することがこちらです…」→「韓国ではほとんど使わないので…(ブルブル」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:25:59 ID:ddbc0675d 返信

    Googleマップが使えないことだろ

    41
    1
  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:26:14 ID:fe2011170 返信

    韓国に旅行に行く事なんか永久に無いからどうでもいい(笑)

    46
    1
  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:26:31 ID:a9164a3fb 返信

    次元の低いネタだな〜

    26
  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:28:36 ID:0cddc3e44 返信

    電子マネーって韓国ローカルしか使えないんだよね…
    すげぇ不便

    31
  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:29:59 ID:30fe755db 返信

    韓国でカード決済?
    そんな怖い事するなんてホントの馬鹿だわw

    35
  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:31:55 ID:5449fee69 返信

    チョンは100円として100ウォン硬貨、500円としてドリル穴あけ500ウォン硬貨を使う犯罪民族だからね。
    奴らに物を売ったり、サービスをして対価を求めてはいけない。
    殴って追い返せばよい!

    13
  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:36:29 ID:d9be32d10 返信

    キャッシュレスでなんで得意気なんだ?w

    22
  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:36:49 ID:96bc03a78 返信

    そんな事言っている日本人はいない。

    19
  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:37:50 ID:38d48d8f7 返信

    × 韓国の硬貨を持ってきたのに使える場所がない

    〇 韓国の硬貨を持ってきたのに詐欺で使える場所がない

    9
    1
  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:38:23 ID:e68c69adf 返信

    作る費用の掛かる硬貨の供給量を減らしているのかw
    いまだにオムロンが実用化した、プラスチックの磁気カードなんですか?

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:40:16 ID:e68c69adf 返信

    確かに最高額が500ウォンでは、自動販売機でも使えないわな。

    11
  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:41:49 ID:bcb491fba 返信

    もしかして、メジャーな
    masterやvisaカード使えないんじゃねーの
    ローカル信販カードとか
    電子マネーも、googleとかAppleペイとか使えないんじゃ、キャッシュレスとは言えない

    22
  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:43:26 ID:e68c69adf 返信

    日本では使えない新韓カードがメジャーなんだとかw

    17
  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:43:45 ID:3d51fc34f 返信

    大規模なシステム障害や停電や自然災害で阿鼻叫喚になったらクスクス笑いながら見守ってあげる

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:44:02 ID:38e5e56b1 返信

    作り話で日本を見下して盛り上がる
    韓国人の日常

    14
  16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:44:30 ID:bb9fb7ef2 返信

    だから国、国民の借金が莫大になってるんだよww。
    そのうち現金が必要になるよ、韓電が金が無くてブラックアウトするからww♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)。

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:51:43 ID:e68c69adf 返信

    日本語側で馬鹿騒ぎしていた時に、オフラインで完結する先払い NFC を知らなかった。
    路線バスに付けれる位に簡単なシステム。

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 23:59:53 ID:c4fda8fd5 返信

    なるほど停電になれば機能不全だ、簡単にてろで終る

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:03:35 ID:874580963 返信

    新しいものが出るとすぐ切り替えないとバカにされるっていう上京した田舎者心理みたいなのが韓国人は強いんだよね
    多様性とか選択の余裕みたいな感覚が無い

    基本的に現金持ち歩かない事が浸透早かった場所って強盗とか偽札とか治安が悪くて必要に迫られたって事なんだけどな
    ちなみに日本人が海外で現金で払おうとする時って大概その店を信用してない時だよ

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:04:09 ID:693a79cb4 返信

    実は途上国程キャッシュレスが進んでるんだよねぇ…

  21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:06:03 ID:aa0d54cca 返信

    韓国では現金で支払うと付加価値税(消費税)分を店と客で山分けして脱税してしまうらしい
    それで頭にきた政府がカード決済に色々とインセンティブを付けて、半ば強制的にカード社会に誘導したらしい

    おかげでカード破産が激増したのは言うまでもないことw

  22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:09:08 ID:92ae97367 返信

    アホ過ぎて笑う。「クレカやアプリで決済も出来るけど、現金でも出来る」って考えたら、多様性があってかなり便利なんだがな。アホは「未だに現金払い」って考える。

    以前、QRコード決済が不具合で使えなかった時に、用意していた現金で済ませたことがある。これがQRコード決済しかなかったらどうするんだよ?不測の事態ってのは起きるわけで、その最終手段が現金だよ。

    幾つも選択肢があるってことが先進的で優れた社会だと思うがな。考える頭がないから、一様にしないとやってけないんだろうな。

    11
  23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:14:12 ID:3acc3b54c 返信

    紙を流せない、茶碗にスプーン突っ込んでくる、このことのほうが遥かに驚くと思う

    10
  24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:14:31 ID:33a928ed7 返信

    (利便性を考えなければ)間に一つ挟む分クレジット会社等にピンハネされてんのに

  25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:27:21 ID:c3a89c6a7 返信

    両方対応すればいいだけなのに選択肢減らしてしまうんだろ

  26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:39:36 ID:3c9de1500 返信

    コロナ前からカード使ってたけど、コロナ以降にQR決済が加速的に普及して
    最近だとレジで、若い人はPayPayとかEdyとかVISAタッチ使うけど、50代以降は現金使う人がまだいてこれがまた時間かかるのが気になるようにはなったわ

    1
    8
  27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:42:51 ID:f6a51fcd1 返信

    ウォンは物価上昇で価値が下がってるから1/10か1/100のデノミしても良いんだよな

  28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:55:24 ID:a91a4728d 返信

    硬貨を持って来たのに使えない?
    海外行く時、態々その国の硬貨を
    用意して持って行くか?
    両替する時は紙幣だろ。

  29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:59:10 ID:ad308f520 返信

    なんでもかんでも極端韓国
    バカの一つ覚えみたいに誰でも整形の不気味顔大国
    中国や北朝鮮にサイバー攻撃されたら
    国ごと止まりそうだよな(笑)

  30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:02:30 ID:1215ec2c1 返信

    チョンバブエになっても新紙幣を刷らなくてもイイじゃん

  31. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:03:19 ID:6d0758326 返信

    システム利用料なる手数料で、いわば"中抜き"
    されている事を韓国人はどう考えているのだろう?

    (日本では)個人、零細商店にとっては、結構な
    負担になっているとの事だが。
    (結局は、商品の値上げに繋がるし、値上げされれば、
    利用料金の支払も増加する。ある部分、鬼ごっこ。)

  32. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:18:41 ID:bfb1eb453 返信

    半島は海外クレカが使用出来ない稀に見る遅れた国。
    だから、日本人に限らず外国人なら誰でも困ってるだろうが。

  33. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:24:56 ID:bfb1eb453 返信

    ※12
    メジャーなカードどころか、海外発行カード自体が使えない。
    だから、日本人だけでなく、外国人が現地で硬貨使えないで戸惑うのは当たり前。
    当の半島人が自国がどれだけ世界から取り残されてる状態かも知らずにキャッシュレス云々を語ってるのは滑稽。

    14
  34. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:34:01 ID:48a40e483 返信

    キャッシュレスに驚いたわけじゃなくキャッシュレスしか使えないことに驚いたんだよ
    停電などのトラブルが起きた時何も出来ない
    スマホがあれば何でも出来ることとスマホがないと何も出来ないことは違う

  35. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:34:27 ID:a65cf4231 返信

    周囲に海外旅行先で現地硬貨で支払う日本人はいないし、クレジットカード決済が一般的なので特殊な例でしょう。

    3
    1
  36. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 02:10:27 ID:870bada2b 返信

    普通は両方使えるよね
    現金が使えないとか理解できないんだが
    そしてそれをキャッシュレスといって誇っている韓国人も理解できん

  37. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 02:47:18 ID:03036e226 返信

    「最近は日本も出来るようになっただろ」
    みたいな感じで「最近出来るようになった」という設定を強調してるけど
    現金を好んで使ってただけで、お前らよりよっぽど昔からキャッシュレスの環境は出来上がってたわ

  38. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 04:10:11 ID:bfb0e372c 返信

    >我が国ほどキャッシュレス化が進んでいる国は世界的に見ても珍しい。

    途上国は前からみんなQRコード決済でキャッシュレスだよ。
    韓国だって偽札対策や管理が大変って事で、政府がキャッシュレス化を推進した結果でしょ。
    治安の良い先進国ほど現金もキャッシュレスも複数選択できる環境を維持している。

  39. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 04:50:47 ID:3ffcbe1a5 返信

    まあキミらが大好きなドイツ人なんか日本以上に現金払い好き好き民族なんですけどね

  40. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 05:20:18 ID:a83e964cf 返信

    これって単純に「うわ韓国って適切にデノミできてねぇの?不便すぎ」ってことなんじゃないの?
    使われない通貨単位なんて何の意味があるんだよ。500ウォン硬貨じゃなくて5000ウォン硬貨作れよ馬鹿らしい。

  41. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 05:23:28 ID:9d75b4b80 返信

    現金の信用が無い国って嫌だね
    現金払いが一番リスクが少ないからね

  42. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 05:29:48 ID:abd9209c1 返信

    不衛生と大腸菌だろwwwwwwwww

    空からウンコ降ってくるしwwwwwwwww

  43. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 05:57:03 ID:05570416b 返信

    どの国でも両替で硬貨混ぜてもらうって経験ないけど、硬貨混ぜてもらうのはあり?
    それともわざわざ日本から硬貨持ってくのか?日本からだとその国に渡航経験ありの人だよね?

  44. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 05:59:10 ID:94a3b525d 返信

    韓国はキャッシュレス化を国が推し進めたんだから普及して当然なんたよ
    でもその理由は詐欺や偽札による現金不信からという未開なもの

  45. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 06:29:42 ID:c5ff7d28f 返信

    韓国で現金が使えないってのは日本人に限らず他の外国人も言ってる事だし、現金でなくてもVISAが使えない事が多いとか、韓国で生活する人以外には利便性が低いとは外国生活してる韓国人からも言われてただろ

  46. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 06:45:27 ID:8fc1ccf66 返信

    はあ? 逆や
    ホテルのコインランドリーで現金しか使えなくてキャッシングしたわ
    余った金空港のコンビニでクソまずい飯買ったら嫌な顔された

  47. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 06:48:20 ID:656bb902f 返信

    インフレ率が高く硬貨が追い付かない韓国
    次は紙幣でも追いつかなくなりますwwwwww

  48. 名前:ちぃよん 投稿日:2024/06/16(日) 07:03:19 ID:f496df6c8 返信

    つまり韓国はマネーサプライを間違えてしまったかコントロールできなくなったかのどちらかって事だ。

  49. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 07:25:55 ID:d8c2e226b 返信

    観光地で仕事しているが、韓国人には注意している。奴等は平気で100ウォン硬貨を(10円相当で100円玉に似ている)混ぜて来るから。この前は突き返したら逆切れしもう一度渡して来たので再度突き返した

  50. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 07:56:18 ID:24dfcdeed 返信

    ウリの想像した日本人シリーズか

  51. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:06:40 ID:a26f74b6c 返信

    ぼったくりが多いのは有名だけど2回カード切られたりすることがあるんだってさ、あっちでは有名な化粧品の直営店でもあるらしくてXでも話題になってたから気をつけた方がいいよ。二重決済は後で気付いてもカード会社は返金してくれないことが多いみたい。そもそも行かなきゃいいんだけどな

  52. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:10:17 ID:ef3bcf8ea 返信

    >>9
    >韓国の硬貨を持ってきたのに詐欺で使える場所がない

    昔は自販機は500ウォンを500円と認識したり、お釣りのなかにウォンを紛れ込ませたり出来たけど、システムが精巧になって来てるので、そういった行為は難しくなってるよね。
    そもそも、詐欺をしようとするヤツ以外、日本で自国の硬貨を使えるって思わんだろ?

  53. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:29:54 ID:949dd0757 返信

    最高額の硬貨が500ウォンって、50円玉みたいなものだもんね。
    そりゃあ使い道ないよ。

  54. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:36:14 ID:5d79b62eb 返信

    いや硬貨とかじゃなくて韓国独自の電子決済で国際的にメジャーなやつが使えない事に困惑するんじゃね

  55. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:47:43 ID:7f455cc91 返信

    visaやmaster使えず、国内限定カードしか使えない環境がそんな偉いのか?
    停電やシステムトラブルで使えない時はどうすんの?

  56. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:52:32 ID:52f08653e 返信

    >我が国ほどキャッシュレス化が進んでいる国は世界的に見ても珍しい。

    理由はわかるよね?

  57. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:56:48 ID:0e2d9583a 返信

    つーかこれ絶対に脳内日本人だよなw
    外国から来た人間は元から韓国硬貨なんか所持していない
    現金に交換するにしてもまずは紙幣を交換するのが普通だろ
    馬鹿だからそういう想像ができないのだろうな

  58. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 09:26:30 ID:ad6e92350 返信

    アフリカのマサイ族が日本の都会に驚くテレビ番組があったが、同様に日本人が韓国旅行に行くとあまりの技術の発展ぶりや文化の先進性、文明度の高さなどに驚く事になる

  59. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 09:46:30 ID:52dd608f4 返信

    >58
    「ここはアフリカなのに」って?

  60. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 10:06:06 ID:ebc55b0f0 返信

    韓国に旅行に行くような日本人は
    同じ日本人の中でも元々アレの方だから
    日本人の中にもいろいろいる

  61. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 10:31:02 ID:ef2a78c9b 返信

    キャッシュレスが進むのは良いんだが、
    貨幣の信頼度を失うのは大問題なんだがな
    分かりやすく言えば、金回りが悪くなる

    電子しか使えませんって、かなりヤバイ
    その場で貨幣を使ってチャージできるなら問題ないんだが

    ホント経済を知らない奴らだ

  62. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 10:47:21 ID:e8d603f81 返信

    韓国の独自のカードシステムは日本人に限らず外国人のクレカが使えないゴミ。大不評だ。それも知らず日本人をバカにするチンパンジー。

  63. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 11:10:24 ID:36fb78de0 返信

    途上国は印刷技術も未熟だから
    紙幣なんてすぐ偽造されちゃうから
    電子マネーを使わなきゃしゃーない

  64. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 11:52:26 ID:7f770b048 返信

    韓国も中国も現地の電子決済を使えないと旅行するのが非常に困難で不便。
    現金が普通に使える日本がどれほど旅行者に優しいかを痛感する。

  65. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 12:11:22 ID:37119acf0 返信

    中韓とかは
    クレカを含む電子決済も独自仕様になってるせいで
    他の国の人が決済方法が無くて困るし
    韓国人が他所に出た場合も決済方法に困るって状態になってるからな

    それに加えて本来の通貨であるはずの現金も使えないとなると詰むわな

    キャッシュレスを誇るばかりで
    その状態の異常さに気が付かないって中々にすごいと思う

  66. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 12:34:24 ID:1dfd0e651 返信

    韓国はサムスンペイとかいうのが牛耳ってるから国際的なカードが使えないって聞いた

  67. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 12:51:24 ID:f7280b691 返信

    使わないことと使えないことには雲泥の差がある

  68. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 13:17:12 ID:01db5bf14 返信

    韓国の屋台でも現金しか使えないのに、それには見ないふり。

  69. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 13:23:06 ID:a400bdadf 返信

    >韓国の硬貨を持ってきたのに使える場所がない・・・。

    そもそもその硬貨はどこで入手したん?
    外国に行く時に硬貨までは用意しなくね?
    (以前、ドルに両替したとき、紙幣だけで硬貨には両替してもらえなかった記憶)

  70. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 15:27:30 ID:22c62ffcb 返信

    観光客はよほど何度も来ることない限りは遣い捨てみたいにその国の現金を使ったりするよね
    カードでもいいけど
    他国だとカード情報抜き取られるのが怖いとする人もいるし

  71. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 15:59:08 ID:2a49f97ae 返信

    半島ゴブリン族の劣等脳は「CD-R」方式だからな。
    いくら事情を説明したところで、上書き訂正不可なんだわ。

  72. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 16:25:56 ID:37119acf0 返信

    >>66
    >韓国はサムスンペイとかいうのが牛耳ってるから国際的なカードが使えないって聞いた

    違うよ
    以前は韓国内のクレカとかもVISAとかMASTERが提携してたんで他所でも使えたんだけど
    踏み倒しやトラブルが多すぎて手を引いて
    大手クレカのマークが付いたカードでも国を跨ぐような取引を拒否してるから使えないってのが今の状態
    他の電子決済とかもそういったのを知ってるんであまり進出してこない

  73. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 13:59:38 ID:adf45080c 返信

    クレジット社会ってのは、クレジット会社に中抜きされてるのと変わんないのよ。

    さすが中抜き大好き大国だわ。