ポータルサイトNAVERより「孫興民倒したムベンバのSNSにファンから『コメントテロ」』というニュースの反応を翻訳して紹介します。
孫興民倒したムベンバのSNSにファンから「コメントテロ」
激しいボールの奪い合いで孫興民(ソン・フンミン、トッテナム)を負傷させたシャンセル・ムベンバ(マルセイユ)にファンからの非難があふれている。
孫興民は日本時間2日、欧州サッカー連盟(UEFA)チャンピオンズリーグのグループD第6戦となる対マルセイユ戦、空中でのボールの奪い合い中にムベンバの肩に左顔面を強打して倒れ、前半29分で交代させられた。
強い衝撃のため孫興民の左目ははれ上がった。一部では負傷の程度は激しくないとの見方もあったが、トッテナムは翌3日に孫興民が左目付近の骨折で手術を受ける予定だと明らかにした。20日に開幕するワールドカップ(W杯)・カタール大会まで3週間しか残っていない状況で孫興民が参加し出場できるかは不透明な状況だ。専門家らは「安静にしなければならない」と「急速度で回復する場合、W杯出場も可能だ」と見通しは2つに分かれた状況だ。
イングランド・プレミアリーグ(EPL)の2021~22シーズン得点王タイの孫興民はパウロ・ベント(ポルトガル)監督率いる韓国代表チームの精神的な柱でありエースだ。主得点者である孫興民が抜ける場合、韓国代表の戦力は50%あるいはそれ以上弱まるとみても過言でないと分析される。韓国は今回のW杯でウルグアイ、ポルトガル、ガーナとともにグループHに入った。
孫興民の負傷に韓国だけでなく海外のファンも憤怒した。彼らはムベンバのソーシャルメディア(SNS)に怒りをぶつけた。ムベンバの最近の投稿には韓国語と英語そして各種顔文字を使った非難と悪口が続いた。英語と韓国語などさまざまな言語で書かれた「コメントテロ」だ。ファン大の部分は孫興民を負傷させた点に怒った。だが一部ファンは試合内容と関係ない人種差別的なコメントをしたりもした。また別のファンは一部ファンの度を越えたコメントに対しては代わりに謝罪するコメントを書いた。
ムベンバは孫興民と悪縁だ。9月のトッテナムとマルセイユのUCLグループリーグ第1戦では孫興民がムベンバの退場を誘導した。後半2分にハリー・ケインのパスを受けた孫興民がペナルティボックスに突破すると、ムベンバがタックルした。ムベンバは退場させられた。
ttps://00m.in/8xJgj,ttps://00m.in/ukbgs,ttps://00m.in/aKNw7
韓国の反応
ポータルサイト「NAVER」の反応です。
それで怒りは収まるかもしれませんが、最終的に恥をかくのはソン・フンミンです。
世界的な恥だから本当にやめて欲しい。