韓国人「ウルグアイを判定負けにすべき!」→いつもの試合後の難癖が始まる…=韓国の反応

ポータルサイトNAVERより「5年前は目を吊り上げ、今回は”タックル後にアッパーカット”…バルベルデ論争」というニュースの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

5年前は目を吊り上げ、今回は”タックル後にアッパーカット”…バルベルデ論争

ウルグアイのMFフェデリコ・バルベルデ(24 レアル・マドリード)が韓国サッカー代表チームのイ・ガンインに乱暴なタックルを仕掛けた後、アッパーカットパフォーマンスを行った。

両チームは決定的なチャンスを交えながら、激しい試合を繰り広げていた。

バルベルデは後半のアディショナルタイム、イ・ガンインがボールを持ってウルグアイの左サイドを突き破ろうとしたところ、強烈なタックルでこれを防いだ。

バルベルデは振り上げながら雄たけびを上げ、転倒しているイ・ガンインを見下ろした。

この日、ワールドカップデビュー戦を果たしたイ・ガンインは、バルベルデの感情的挑発を気にも留めずに試合を続行した。

バルベルデは2017年は韓国で開催されたFIFA U-20ワールドカップでも挑発行為があり物議を醸している。

ttps://00m.in/mzLyu,ttps://00m.in/Bf78O

韓国の反応

ポータルサイト「NAVER」の反応です。

マナーが悪く、ラフプレー連発の中、よく引き分けに持ち込んだと思いますTT

正々堂々と戦えば負けると思ったので、そのような戦い方を仕掛けてきたのでしょう。

イ・ガンインは本当に大人の対応をしました。

審判も完全にウルグアイ寄りでした。

よくこの状態で引き分けたと思います。

昨日の試合は実質勝利ですね。