海外ブックメーカー「日本とサウジ、組2位で16強進出!」→韓国人「えっ…?韓国は…?(ブルブル」

ポータルサイトNAVERより「海外ブックメーカー『日本とサウジ、組2位で16強』…韓国は」というニュースの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

海外ブックメーカー「日本とサウジ、組2位で16強」…韓国は


2022 FIFA(国際サッカー連盟)ワールドカップ・カタール大会グループリーグ第1戦が終わったが、海外のブックメーカーは韓国の1次リーグ突破(ベスト16入り)の可能性を低くみている。韓国と同じH組ではポルトガルとウルグアイがベスト16入りする可能性が高いと予測した。

記事全文を読む

英国の大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」は25日午前、H組の1次リーグ突破オッズをポルトガル1/20(1.05倍)、ウルグアイ1/2(1.5倍)、韓国7/4(2.75倍)、ガーナ5/1(6倍)の順で付けた。ポルトガルの1次リーグ突破に1ドルかけた場合、1.05ドルが払い戻しになるという意味で、現実になる可能性が高いということだ。同じ金額を賭けた場合、ウルグアイは1.5ドル、韓国は2.75ドル、ガーナは6ドルの払い戻しとなる。韓国の1次リーグ突破の可能性はウルグアイより低く、ガーナよりは高いと評価したものだ。

別のブックメーカー「ラドブルックス」もほぼ同じで、ポルトガル1/25(1.04倍)、ウルグアイ4/7(1.57倍)、韓国7/4(2.75倍)、ガーナ5/1(6倍)の順だ。

一方、第1戦で大番狂わせを起こしたサウジアラビアと日本の1次リーグ突破の可能性は上がっている。大会開幕前に両国がベスト16入りすると予想した人はほとんどいなかった。ところが、サウジアラビアがアルゼンチンに、日本がドイツにそれぞれ2-1で勝ったことから状況が一変した。

ウィリアムヒルはC組におけるアルゼンチンの1次リーグ突破オッズを4/9(1.44倍)とした。サウジアラビアは5/6(1.88倍)、メキシコ1/1(2倍)、ポーランド11/10(2.1倍)の順だった。サウジアラビアが組2位でベスト16入りすると評価したのだ。

日本に対する評価も変わった。ウィリアムヒルはE組1次リーグ突破オッズをスペイン1/33(1.03倍)、日本4/9(1.44倍)、ドイツ6/4(2.5倍)、コスタリカ33/1(34倍)としている。ラドブルックスはスペイン1/33(1.03倍)、日本1/3(1.33倍)、ドイツ13/8(2.65倍)、コスタリカ40/1(41倍)の順と予想した。スペインに続き、日本が組2位でベスト16入りするという予想だ。

ttps://00m.in/2azM0,ttps://00m.in/BgKq3

韓国の反応

ポータルサイト「NAVER」の反応です。

ソン・フンミンとイ・ガンインのツートップ体制で戦えば、日本相手だって2:0で簡単に勝てる。

残りの中盤と出フェンダーがパスミスさえしなければ、8強も問題無しだ。

ウルグアイ戦の競技力を見ていると、我が国とウルグアイが勝ち上がってこそ正しい。

ポルトガルは想像以上に弱い。