韓国人「日本の16強進出を見た率直な感情がこちらです…(ブルブル」

実際には、我が国には隠れた天才がたくさん存在する。

全ての分野のインフラ投資が日本よも劣っているにも関わらず、日本を圧倒する天才が周期的に現れる。

ピアノもそうだし、ダンスもそうだし、スポーツもそう・・・。

投資してインフラさえ整えば、今以上にたくさんの天才が見られるようになるのは間違いない。

なぜ日本を羨望して日本を羨ましがる必要があるんだ?

日本はヨーロッパサッカーのやり方をモデルにして強くなったんだから、わざわざ日本から学ばなくても、ヨーロッパから学べばいい。

いちいち日本を称賛する意味がわからない。

バスケットボールファンです。

切実に投資を望みますTT

アマチュアからプロまで含めて、おそらくスポーツインフラは日本が我が国よりも圧倒的に優れているというのが事実。

身体的に勝っているのに、結局スポーツで押されているのは、投資が原因だというのは明らかだ。

日本の長期的な投資と支援は絶対に学ぶべきだ。

スポーツだけに限った話ではなく、ノーベル賞受賞者が日本からたくさん輩出されるのも、しっかりと基礎科学に投資と支援をしているから。

我が国は長期的な目標を立てて、それに向かって行動することがあまりにも苦手過ぎる。

そもそも我が国がスポーツで日本を圧倒していたのが奇跡なんですよ。

あれだけのお金があれば、むしろ日本の方が上回っていないとおかしいんです。

日本はサッカーだけじゃなくて、不人気な分野ですら支援が多い国。

先進国として資産を積み重ねてきた期間が圧倒的に違うから、我が国と格差があるのは仕方がないことではある。

野球ファンだけどあまりにも共感するスレだ。

なぜ日本とばかり比較して、他国と比較しないのか?という声もあるが、身体的条件やそのほかの条件を見ても、最も近いの日本だからだよ。

日本ほどじゃなくても、野球に関心を持つファンは多いのだから、せめてそういうスポーツには投資してほしいTT

投資をしなくてもスポーツが強い国なんかいくらでもある。

なぜ日本を参考にしたがるのかわからない。

金で勝ち取る勝利はそんなに嬉しいものなのか?

このスレには完全に同意する。

正直言って、スポーツだけじゃなく、都市計画とか、芸術分野でも同じことが言える。

まぁいくら羨ましいからといって劣等感を感じる必要はない。

我々も昔とは違って先進国の仲間入りを果たした。

そして、先進国としての道を歩き始めたばかりだし、これからが本番だろう。

幸い日本という成功モデルが隣にあるのだから、しっかりと投資して準備を整えれば、あらゆる分野で日本を追い抜かす可能性だってある。

日本と比較する意味は?

日本よりも人口や国土的に近い国はいくらでも存在する。

ただ日本を称賛したくてたまらないスレという感じだ。

同じアジア諸国だから日本を引き合いに出してるだけなのに、ただ「日本」という言葉を見ただけで発作を起こしている人がいて面白いww
我が国も一切投資してない訳じゃないですよ。

ただ、投資の方向性が間違っているのと、誰かのポケットにその資金が消えているというだけで・・・。