韓国人「悲報:韓国で新しい断層が動いた、今後大きな地震が発生する模様…(ブルブル」

ポータルサイトNAVERより「10月、韓国槐山地震で『新しい断層』動いた…『M5地震も起きうる』」というニュースの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

10月、韓国槐山地震で「新しい断層」動いた…「M5地震も起きうる」


10月に忠清北道槐山(チュンチョンブクド・クェサン)で発生したマグニチュード(M)4.1の地震がこれまで知られていなかった新しい断層の動きによるものだったことが確認された。専門家の間からは建物が倒壊する水準のM5レベルの地震が再び発生する可能性が提起されている。

高麗(コリョ)大、ソウル大、韓国教員大、釜山経済大など4つの大学が参加した大学合同研究チームは地震発生直後の10月29日から12月まで震央周辺に対する詳細な調査を実施した結果、このような事実が明らかになったと、12日に発表した。

記事全文を読む

研究チームによると、10月の地震は従来知られていた同地域の断層ではない、別の地点で発生した。分析によると、地表14キロメートル下に傾斜した断層2つが見つかったが、この断層が互いに5センチ程度移動して衝突したものだという。面積は1平方メートル規模だ。

槐山は江原(カンウォン)から湖南(ホナム)まで続くいわゆる「沃川帯」という地層帯に属しているが、沃川帯は小さな断層が重なっている。槐山で新しい断層が見つかり、新しい断層の衝突で地震が発生した事実が確認され、今後いつでも地震が発生する可能性が確認された。

研究に参加した韓国教員大学のイ・サンジュン教授は「同じ地域内でM5程度の地震のような場合はどこでも発生しうる環境だと解釈することができる」と話した。M5地震は、古くなった建物が倒壊する可能性がある水準で、実際に10月から今月5日までの間に余震が330回余り発生していたことが分かった。忠北全体の耐震設計率は60.5%で、全国平均より低いほうだという。

ttps://00m.in/OGS7K,ttps://00m.in/XNIp4,ttps://00m.in/TylRU

韓国の反応

ポータルサイト「NAVER」の反応です。

地震は自然災害だから責任を負うことは難しい。

しかし、今このような言論があり、警告までされているのに原発を稼働させ、特に安全対処もせずに大きな事故が起きた場合、それはユン・ソクヨルの責任だ。

震度4の地震ですら怖かったのに。

建物が崩れるかと思った。