コミュニティサイトFMKOREAより「Jリーグに吹く変化の風」というスレの反応を翻訳して紹介します。
Jリーグに吹く変化の風
スレ主:Jリーグに変化の風が吹きます。現地の報道によると、Jリーグは2024年からJ1、J2、J3のそれぞれのリーグを、各20チームにする予定です。
これにより、2023シーズンは、18チーム体制であるJ1リーグで1チームが降格し、22チーム体制であるJ2リーグで3チームが昇格するものと見られています。
また、ビッグクラブ養成のため、各クラブへの配分金比率を見直し、J1クラブへの配分割合を高くすることを決めており、コロナ19で支給が中断された有望株育成奨励金も復活させる見込みです。また、リーグカップをJ2、J3のチームが参加するトーナメント形式に変更する案も推進中です。
ttps://00m.in/EKact
韓国の反応
コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。
このようにたくさんチームを作ることが出来るほど、サッカーの人気があることが羨ましい・・・。
日本と比較してはいけない。
我が国のサッカー市場規模を考えれば、今でもチームが多いぐらいだ。