コミュニティサイトFMKOREAより「現代自動車『米国政府がIRAを撤回しなければ、米国投資全面見直し』.jpg」というスレの反応を翻訳して紹介します。
現代自動車「米国政府がIRAを撤回しなければ、米国投資全面見直し」.jpg
現代自動車の幹部は今月15日、「米国のインフレ削減法(IRA)による韓国産電気自動車の補助金の差別により、現代自動車の被害が大きくなれば、米ジョージア州の電気自動車工場への投資について再検討もあり得る」と明らかにした。
現代自動車のロバート・フッド・ワシントン事務所政府業務担当副社長は同日、米シンクタンク・ウッドロウ・ウィルソンセンターが主催したセミナーで、「(米国内での電気自動車の)販売が伸びなければ、(ジョージア州の)工場が経済的に妥当なのか質問が出始めるだろう」と述べた。フード副社長は、「IRAのため、現代自動車がジョージア州の電気自動車工場への投資を取り消したり縮小したりする可能性があるか」という質問に対し、「当社が引き続き注視しなければならない経済的決定だ」とし、このように述べた。
スレ主:IRA法→アメリカで最終的に組み立てられた電気自動車のみ、補助金を支給するという条項が今回の争点。
ttps://00m.in/keNW3,ttps://00m.in/UXnfm
韓国の反応
コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。
電気自動車で競争力を失うのはさすがにダメージが大きすぎる。
今さら現代自動車が何を言っても、IRAが見直されることはない。
我が国に特別扱いをすれば、他の国からも文句を言われることになる。