むしろ大チャンスだったかもしれないのに・・・。
無人機を全て撃墜していた場合、韓国製武器への注文が殺到していた。
首都まで侵入されたのに、防げなかったことは大したことじゃないとか言ってるのが本当にヤバ過ぎると思う。
北京が無人機に侵入されたらどうなる?
東京が無人機に侵入されたらどうなる?
ワシントンが無人機に侵入されたらどうなる?
払い戻しはレバンドフスキ(※サッカーポーランド代表)との1:1のトレードで受け賜ります。
無人機を撃退するための防衛システムはまだ構築されていない。
無人機が実戦で効果的だと言われている今こそ、我が国も含めて防衛システムを整備すべきだろう。
現在の武器だけでは対応できるかわからないということだ。
ポーランドは韓国製の武器の追加購入を検討すべき。
無人機を撃墜するどころから、逆にKA1が墜落するというコメディwww
今年は歴代級の武器輸出を記録した年なのに、逆に良くないことも多かった。
玄武ミサイルの落弾事件とか・・・。
撃墜出来ないのであれば、我々も平壌で航空ショーを開催すべきなのでは?
挑発にはより大きな挑発で返すのが正解だと思う。
K9自走砲は確かに使えるので、信じて使ってください!!!
北朝鮮に対応しようとして、玄武ミサイルで自国基地を爆破
パトリオットミサイルも不発
北朝鮮の無人機の対応に乗り出した攻撃機が墜落
我が国の武器に精密さを求めてはなりません。
火力は保証します。
気になるんだけど、現時点で無人機を撃墜する技術って存在するのか?
もしくは、効果的な対応方法ってあるの?
防空砲でも撃墜が難しいのであれば、今後ドローン技術が発達すればするほど、より厄介なことになるでしょうね・・・。
お願いです。
契約の撤回だけはしないようにしてください・・・。