韓国人「悲報:遂にIT強国の地位を失ってしまった模様…」→韓国人「日本に負けたというのが…TT」

ポータルサイトNAVERより「韓国のインターネット速度は世界34位に…地に落ちつつある『強国』地位」というニュースの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

韓国のインターネット速度は世界34位に…地に落ちつつある「強国」地位


かつて世界最高水準と評価されていた韓国超高速インターネットのインフラ競争力が徐々に低下し、現在30位圏に落ちたことが分かった。

3日、インターネット速度測定サイト「スピードテスト」によると、昨年11月基準で韓国の超高速インターネット平均速度はダウンロード基準171.12Mbpsで34位だった。2019年2位から2020年4位、2021年7位に下がったあと、大幅にランクが下落した。

記事全文を読む

このような下落幅は2022年から大きくなっている。これに先立ち、韓国知能情報社会振興院が「2022年国家知能情報化白書」を発刊しながら昨年8月のスピードテストの調査結果を引用したものによると、韓国超高速インターネット速度は210.72Mbpsで世界19位だった。昨年3月でさえ8位だったインターネット速度は大幅に下落して10月には26位、11月に前月より8ランクダウンした34位まで落ちた。

昨年11月を基準として超高速インターネットのダウンロード速度が最も速い国はモナコ(320.08Mbps)だった。次いでシンガポール(295.78Mbps)となった。この後をチリ(291.62Mbps)、香港(285.25Mbps)、スイス(278.40Mbps)が続いた。相対的に面積に比べて人口が少ない小規模都市国家が上位圏に入った。6位と7位はそれぞれ中国(276.10Mbps)とフランス(272.94Mbps)が入り、日本は11位(257.37Mbps)、米国は12位(253.36Mbps)を記録した。



ttps://00m.in/jKk6q,ttps://00m.in/vFj4n,ttps://00m.in/P2vQ8,ttps://00m.in/Hnzir

韓国の反応

ポータルサイト「NAVER」の反応です。

ちなみに、日本は11位で、アメリカは12位ですね・・・。
通信を3社が独占している状況だからだろう。

ネイバーやカカオにも通信事業ができるように開放してくれ。

通信3社の独占が我が国のインターネットの競争力を弱体化させている。