韓国にもいつ日本のような大地震が起きるかわからない。
物だけじゃなくて、知識もしっかりと備えておかないと。
3年前ぐらいに札幌に行った時に、震度7の地震を経験した。
あの時は本当に何をすべきかわからなかったし、ただ地面に這いつくばることしかできなかった。
本当にめちゃくちゃ怖かった・・・。
>>3年前ぐらいに札幌に行った時に、震度7の地震を経験した。
自分は日本で生活していて、震度5弱ぐらいしか経験してないのに、震度7とは?(ブルブル
え?地震が起きてるのに、ドアを開けてどこに移動するの?
>>え?地震が起きてるのに、ドアを開けてどこに移動するの?
いや、移動はしない。
地震が収まった後に孤立しないための対処。
2階であれば、ドアから出られなくなっても普通に窓から飛び降りるのではダメなの?
>>2階であれば、ドアから出られなくなっても普通に窓から飛び降りるのではダメなの?
室外機などが付いていないマンションならそれでもいい。
でも、2階だったら一歩間違えれば普通に足を怪我するから気を付けた方がいいよ。
自分も高校生の時に技術の先生が教えてくれたんだけど、地震が起きたら机の下ではなくて、壁の柱にくっつくようにした方がいいらしい。
そうすると、建物が倒壊しても柱の周囲にスペースができるから助かる。
一戸建てじゃなくて、マンションでも同様に対応するの?
>>一戸建てじゃなくて、マンションでも同様に対応するの?
どちらも同じ対応で正解。
しかし、いざ地震が起きて崩壊しそうな状況で、ドアを開けてガスの元栓を閉められるほど冷静でいられるかわからない。
ただ悲鳴をあげながら隠れてしまいそうだ。
俺はグランドピアノの下に隠れろと教えられた。
>>俺はグランドピアノの下に隠れろと教えられた。
お前の自宅にグランドピアノなんかあるの?
やはり地震に関しては日本から学べることが多い。