英メディア「ソン・フンミンはスランプではなく衰え、チームのお荷物になっている」→韓国人「 」

コミュニティサイトFMKOREAより「『SON、スランプではなく衰え』…一末の希望も見えない」というスレの反応を翻訳して紹介します。


海外の反応オススメ記事

オススメ人気記事

「SON、スランプではなく衰え」…一末の希望も見えない


トッテナム・ホットスパー所属のソン・フンミンに対する世論が冷え込んでいる。単純なスランプではなく、技量自体が下降線に入ったという意見が台頭している。

英メディア「イブニングスタンダード」は20日(韓国時刻)、「ソン・フンミンにまたもや失望した」とし、スタメンを剥奪すべきだと主張した。

記事全文を読む

ソン・フンミンはこの日、英マンチェスター・エティハド・スタジアムで開催された2022~2023プレミアリーグ、マンチェスターシティとの遠征試合に出場したが、オフェンスポイントを記録できず、ただ2-4の敗戦を見ていただけだった。

ソン・フンミンはマンチェスター・シティに対し、いかなる脅威も与えなかった。

イブニングスタンダードは「ソン・フンミンは躊躇いから非効率的な姿を見せるなど不調だった。」と指摘した。続いて「トッテナムのアントニオ・コンテ監督は、ソン・フンミンがどのような形だとしてもプレーすることを望み、彼を外したり交代させることに消極的なようだ。」と推測した。

CBSスポーツもソン・フンミンがトッテナムのお荷物になっていると指摘した。

CBSスポーツは「30歳になったソン・フンミンは長期の不振に陥ったのではない。彼は衰退期に入っている。」と主張した。



ttps://00m.in/16DPl

韓国の反応

コミュニティサイト「FMKOREA」の反応です。

調子が悪くなってるのを気にして、何とかしようとして行き詰まって、自身を失ってまた調子が悪くなって・・・これを無限に繰り返しているように見える。

早く調子を取り戻して欲しいし、自信の方も取り戻して欲しい。

Kリーグに戻ってきてくれ。

更に衰えてしまう前に・・・。