韓国人「斬新で面白い日本の映画広告をご覧ください…」→韓国人「 」

これはアナログでも良いアナログ。

まだ見てないけど面白いの?
>>まだ見てないけど面白いの?

圧倒的な面白さではないけど、大衆向けだから誰でも楽しめる感じ。

あと音楽が良かった。

面白いし音楽も素晴らしかった。

題材も良かったし、あとはキャラクターも可愛かった。

この映画がなぜあそこまで大ヒットしたのかわからない。

内容もチープだったし、ただ映像が綺麗なだけで、理解が出来なかった。

>>内容もチープだったし、ただ映像が綺麗なだけで、理解が出来なかった。

よく映画をストーリーだけで考える人が多いけど、映画と小説の違いはまさに「映像媒体」であること。

演出や映像の美しさは、映画にとってめちゃくちゃ重要な要素だ。

あまりにも一般的な魂の入れ替わり、タイムスリップものの作品だったけど、それでも面白かったから凄い。
普通に日本のアニメにはほとんど興味が無かった。

でも、同じ監督の秒速5センチメートルという作品を見てから、完全に考え方が変わった。

子供の頃の初恋を体験したい人は、ぜひ秒速5センチメートルを見て欲しい。

自分の人生の映画の一つ。
右側にいる笑顔のおじさんにめちゃくちゃ視線を奪われるんだが。
>>右側にいる笑顔のおじさんにめちゃくちゃ視線を奪われるんだが。

吉田麻也じゃない?

本編も実際にこのような状況だったんだよな。
そして、この映画が既に7年前の映画だという・・・。
>>そして、この映画が既に7年前の映画だという・・・。

いやいや、そんなことないだろwww

俺の人生の7年はどこかへ吹き飛んだのか?www

これが日本の広報力。