コミュニティサイトtheqooより「日本の書道教室を運営する企業が発明した紙」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の書道教室を運営する企業が発明した紙
スレ主:墨汁を使わず水だけで書ける紙
その名も「水習字用紙」。
既存の水だけで書くことができる紙は乾くと文字が消ええてしまうが、これは文字が消えないのが違いだ。
価格は10枚で4000ウォン程度で、書道教室の先生が発明したという。
ttps://00m.in/Ox3sZ
韓国の反応
コミュニティサイト「theqoo」の反応です。
書道をしていた時に、学校の体操服を着てやってたんだが、黄色い体操服に墨汁の汚れが付いて取れなくなって、最終的には緑色に変色していったな・・・。
買って使ってみましたが、素晴らしかったです。