ポータルサイトNAVERより「アジア内の影響力…日本3位、中国2位…1位は?」というニュースの反応を翻訳して紹介します。
アジア内の影響力…日本3位、中国2位…1位は?
今月5日、豪シンクタンク「ローウィ国際政策研究所」が発表した「アジアパワー指数」(API・Asia Power Index)によると、米国が80.7点で1位となった。
2位は中国で、過去の調査で74.6点だったが、今回の調査では2.1点下落し72.5点を記録した。これで1・2位の米国と中国の格差は7.6点から8.2点に0.6点さらに広がることになった。
続いて△3位日本(37.2点) △4位インド(36.3点) △5位ロシア(31.6点) △6位 オーストラリア(30.9点) △7位韓国(29.5点)の順となっている。
ttps://00m.in/rrDir,ttps://00m.in/haZVT
韓国の反応
ポータルサイト「NAVER」の反応です。
すぐにモンゴルの下になりそうだ。
我が国は表面上は先進国だ。
しかし、他国から見れば、まだまだ発展中の国で、生活が少し豊かぐらいの認識の国家。
政権交代後はなおさらそのように見られるようになった。