外交で敗北したのは紛れもない事実。
今後、日本の対応が不十分だった場合、今回の外交はただの惨事として終わる。
もし、日本の行動が一気に変わるようであれば、微々たる成功と言える。
現時点では我々がただ日本にひれ伏した状態。
日本側の圧勝で終わったwwww
そもそも、勝敗を気にしているのが呆れる。
外交は勝ち負けで語るべきものじゃない。
実際には、ムン・ジェインが造成した反日トラップから抜け出すことが出来た我が国こそ真の勝者。
韓日事情をよく知らない海外から見ても、今回の外交は日本の勝利に映っているということ。
つまり、それほど日本が圧倒的勝利を収めた・・・。
日本の勝利というよりも、親日派の勝利ですね。
日本では岸田もかなり批判されているらしい。
自分の夢を実現したユン大統領の一人勝ちだ。
国格が粉々に粉砕された。
ムン・ジェインの抗日外交が恋しい。
サッカーで負けて、野球で負けて、最終的に外交でも敗北。
国民の自尊心がボロボロになってしまった。
どんな形であれ決着がついたが、一時的なものでしかない。
どうせ左派が政権が握れば全てが覆る。
出口が見えない不毛な争いだ。
一部分だけ切り取っているけど、全文読んでみると、双方にとってのメリットが書かれている。
まるで韓国側にはデメリットしかないように扇動しているのが左派のやり方。
日本に負けても、最終的に中国と北朝鮮に勝てればそれでいい。
原文を読んでみましたが、韓国の立場と日本の立場の両方が評価されていて、日本の立場では戦略的・外交的に勝利と書かれているのも正しいが、韓国の立場でもメリットのある外交だったため、ユン大統領の外交の勝利とも書かれています。
スレ主が期待しているような、我々だけが屈辱を受けたような書き方はされていません。
このように、特定部分だけを切り取って誇張することを扇動と呼びます。
なぜこの男に投票してしまったのか。
本当に今更後悔している。
日本の不戦勝。
日本は何もしてないから。
国格が崩れ去る音が聞こえる。