コミュニティサイトtheqooより「『再びアサヒを飲む』・・・『NOジャパン』直撃弾のロッテアサヒ、黒字転換」というスレの反応を翻訳して紹介します。
「再びアサヒを飲む」・・・「NOジャパン」直撃弾のロッテアサヒ、黒字転換
ロッテアサヒ酒類が昨年、3年ぶりに黒字転換に成功した。2019年から始まった日本製品不買運動の直撃弾を受けたが、同社の業績は回復した。
17日、金融監督院電子公示システムによると、ロッテアサヒ酒類の昨年の売上高が前年比86.9%増加した322億ウォンと集計された。期純利益は33億ウォンを記録し黒字転換に成功した。
不買運動が次第に薄れて、収益が回復する傾向にあるようだ。日本ビールの輸入量も増加している。関税庁の輸出入統計によると、昨年の日本ビールの輸入量は1万8940トンと集計された。不買運動以前の2018年(8万6676トン)にはまだまだ及ばないが、2020年に6490トンにとどまったことに比べれば回復している状況だ。
ttps://00m.in/Qjuw4
韓国の反応
コミュニティサイト「theqoo」の反応です。
日本から広告費を受け取って書いているのか?ww
これはメディアの扇動なので、騙されないようにしましょう。
こういう記事が出ている時点で、日本に確実に打撃を与えているということです。