コミュニティサイトSLRCLUBより「日本の素晴らしい喫煙文化」というスレの反応を翻訳して紹介します。
日本の素晴らしい喫煙文化
チェ・ジェチョル韓国外国大学日本言語文化学部教授はソウル経済とのインタビューで「大多数の日本の喫煙者は携帯用灰皿を持ち歩き、ゴミ箱を見かけたら空にしている。我が国も変革が急務だ。」と指摘した。
日本は2020年以前まで飲食店などでの室内喫煙が容認されていたが、東京オリンピックなどをきっかけに2020年4月から室内喫煙禁止を施行し始めた。
日本の喫煙者の間では携帯用灰皿を持ち歩く文化が大衆化されている。
スレ主:我が国でも携帯灰皿を持ち歩く文化が根付いて欲しい。
全て道路や排水溝にポイ捨てしてる。
ttps://00m.in/aUHMh
韓国の反応
コミュニティサイト「SLRCLUB」の反応です。
韓国はそこに痰のおまけ付き。
本当に嫌だ・・・。
吸い殻をポイ捨てするだけならまだ幸いだ。
タバコのポイ捨ては基本として、8割はお茶やコーヒーのカップを灰皿に使い、それをそのまま道端に捨てていく(ブルブル